calendar
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<< 2012 - 11  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.161256秒



powered by
ぶろぐん








total: 829116
today: 007
yesterday: 014





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2012-11-10 Sat
#101 みっくす



OIL/スイートアーモンド油、アボカド油、アプリコット核油、ココナッツ油、ココアバター、椿油、ミリスチン酸、オリーブ油
EO/ペパーミント、ローズマリー
精製水・NaOH・ROE
制作日 12/9/9

イベント用石けんを先に仕込まなきゃいけないのに、
残り物オイルを一掃しようキャンペン始動!
期限の切れたオイルとかちょびっとだけ残ってるのとか、
そんなのを集めたオイルで作った石けん。
あ、期限は切れてましたけど、酸化はしてませんでした。
使い道に困ってたのが綺麗になくなってすっきり。
なので香りもすっきり系、笑。
考えると言う能力が衰退しているので、素晴らしくシンプル!
ってか、シンプルすぎて間違う石けんあり、、笑。
ちょと困りました。
すぐ気付くけど。
次回からは似たようなのは控えたいものです。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::石けん |


 2012-11-09 Fri
#100 cent



OIL/マカデミアナッツ油、ヘーゼルナッツ油、マカデミアバター、シアバター、パーム核油、パーム油、ひまし油、リスチン酸
OP/ココアパウダー
EO/パチュリ、ゼラニウム、コパイバ
精製水・NaOH・ROE
制作日 12/9/8

祝☆100バッチ記念に自分用石けんを仕込みました。
好きなマカデミアとヘーゼルたっぷり。
ここにマカデミアミルクも入れたかったけど、
この後仕込む予定に使うので断念。
香りも好きなパチュリを使いました。
好きなもの尽くし。
模様は見る度に少し残念な気持ちになるけど、、。
折角の記念バッチだし、
もう少し凝ったものとか考えたりしたけども
考えてもびっくりするくらい何も浮かばなかった、笑。
ってか、イベント石けんで散々頭を悩ませてるので、
自分用くらい何でも良いじゃないか!みたいな。
でも失敗だとやっぱり残念な気持ちになる。
どっちやねん!笑
あ、centはフラ語で100って単語です。
とても単純明快。うほほ

作るペースが随分と落ちましたけど、
これからもこんな感じでやっていこうかと思います。
自分を忘れずがんばりまーす♥

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::石けん |


 2012-11-08 Thu
味噌比べ

今年の3月に行った味噌作り。
そのお味噌と遂に対面する時が!
先週の日曜日に味噌比べへ行ってきました。



出来たお味噌はこちらー!
表面に白いモケモケした産膜酵母と言うのが出てました。
これは害がないものなんだそうで、
綺麗に削ぎ落としてお味噌全体を良くかき混ぜて完成。



各々のカメから少量取り出してお味噌比べです!
似たような味もあれば、違う~!と、分かるのもあって面白い。
お味噌を仕込む人によっても味が違ってくるとか。
お味噌もなんだか石けんと似てるねー。



これが今回お持ち帰りしたお味噌。
しっかりたっぷりの3キロ!
あ、実家・義実家とかにわけわけします、笑。
早速お味噌汁にしたり、味噌味の煮物を作ったり!
煮物が予想外に美味かったー、笑。

hatさん、もんちゃん一家の皆さま、
貴重なお味噌体験が出来てしこたま嬉しかったです!
ありがとうでした~^^




おまけ。
お外に出たらトンビがかなりの低空飛行で飛んでて、
思わず写真に撮ってたんだけど、、。
いやん、ものっそい端っこー。
ま、写ってないよりはイイか!笑

| Rumi* | comments (2) | trackback (x) | savon::event |


 2012-11-07 Wed
ガレット



10/31(木)
久しぶりに会社の人とごはーん。
秋メニューになったガレットが食べたかったので
行って参りましたー。
前菜は、フランス産きのこと温泉卵のグラタン。



ガレットは、「ローストビーフのガレット りんごときのこのソースで」
あれ、りんごときのこのソースだったのか…。
今気付いた、笑。



クレープは、去年丸ごとりんごを食べたので
今年は「かぼちゃのチーズケーキとミルクのジェラート マロンのムース添え」
にしてみた。
うん、スライスしたかぼちゃ、、味が無かった、笑。
マロンのムースはちょいとくどかった。
それ以外は美味しかった~♪
来年はりんご食べよう!笑

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2012-11-06 Tue
第6回ひろたのいち・イロドリ



10/27(土)
石けんのアップもお知らせもしていませんでしたが、
ひろたのいち・イロドリに今回も参加して来ました。

今回はお天気に悩まされる事なく心地よい秋空の下、
いつも通りのんびりまったりと過ごしてきました。
ここ最近、お買い物熱に火が付き妙なテンションで
参加していましたが今回は2人とも冷静でした。
ふー、良かった!笑

もう6回も参加させて頂いてますが、
相変わらず課題が多いなと痛感してます…。
次回こそは今回の経験が生かせますようにー!
って、あまり自信ないけど…。


イロドリ主催者様
廣田神社の皆様
石けんをご購入頂いた皆様
手にして下さった皆様、
そして、お手伝いしてくれたwaさん、
ありがとうございました♪

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::event |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn