calendar
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28      
<< 2011 - 02  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.157482秒



powered by
ぶろぐん








total: 829116
today: 007
yesterday: 014





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2011-02-27 Sun
ぉ嬢さん便

─ awa awa SOAP ─ のぉ嬢たんから「ごぼういかが?」と、
嬉しい言葉にがぶがぶ食い付いた!!笑
で、ステキ便がやって来ました!!ひゃっほー



どーんっとこんなにいっぱい!!
うー、久しぶりのぉ嬢たん便にどきどきした♪



んで、これがごぼうーー!!
あ、正しくは「佐倉人"」です。
ごぼう臭が満載って聞いてたんだけど、
開封した瞬間、本当にごぼう臭がばふんばふんしてたよっ♪
勝手にスライスしたごぼうチップスを想像してたんだけど
一口サイズのせんべい♪
これがーー、美味かったーーーー!!
ふんわりごぼうの塩味な感じで、あっと言う間に完食!!
たこせん級にときめきました☆
お隣のピーナツさんは、チョコ♪
ぉ嬢たんの愛が詰まってます(。-_-。)ニョホ
ピーナツざくざくで、これも瞬く間に胃袋へ移動しました。
ぷはー、美味かった!!



こちらOP♪
あんずパウダーと薬韓MIX。
どちらもお初素材です♪
んでね、この薬韓MIX…。
くちゃいよってあったんだけど、本当に香り満載、笑。
うちの猫がしきりに臭いに来てたー、笑。
野菜ジュースの超濃い濃い版みたいな臭い。
これ意外に嫌いな臭いではない、笑。
ただ、強烈に香ってるので今はラップに巻き巻き^^
奥に写ってるのは、ぉ嬢たん泡立てネット♪
これ、使いやすくて良いんだーー!!
直ぐに泡モコになるん♪



そして、ぉ嬢たん石けん達ーー!!
4個も頂いてしまった♪きゃー



では、まずこちら♪
FUNORI BALL
図々しくもリクエストしてしまったー^^
これブログで見た瞬間に、可愛い♪と、ときめいたん。
この丸い感じがナチュラル感いっぱいで、がばいー♪
でね、びっくりしたのが、これ手に乗る小さい子かと思ったら
ううん、手の平からはみでる勢いの超デカイ子さんだった!!^^
今、これで毎日ゴリゴリ洗ってまふ。
最近、何で洗ってもイマイチな洗い上がりだったんだけど
んもぅーー、ふあふあのさらっさら~です♪
香りも大好き。
私も、ふのり仕込もう!!



紫根マーブル
紫根抽出液でマーブル!!
そう言うやり方もあるのか!!と、思った石けん。
マーブルの色も落ち着いたブルーで良い感じ。
んでね、香りが乙女だ!!
ぉ嬢たん石けんは、香りがどれも素敵。
これも例に漏れず、ええ香りにうっとりです^^



檜藍
はぁ~ふぅ~
ため息の出るカッコイイマーブルです。
どれほど見つめても飽きないくらい好きだ!!
いつかこんなマーブルを…と、夢見ています。
そんな日が来るのか?と、聞きたくなりますが
いつか頑張れたら…。



Cranberry Cream
これ、まだアップ前だった…。
見た記憶があったのは、ぴーたん所でだ、笑。
ごめん。。

だはー。もうもうもうもう、んもう!!な石けん♪
どうにもこうにもテンションを抑えれない!!
なんて乙女ちっくなんだ。
カワイ子ちゃん過ぎるんだ。
透明コンフェのキラキラも楽しいんだ。
もちろん、中身もごーじゃすだー!!
相変わらずぉ嬢たんの腕の幅の凄さにクラックラ。
はぅー、かわえぇ。


ぉ嬢たん、色々たくさん本当にありがとーーーーん♪
美味しく食べた!!大事に使う~^^
どぞ、これからもよろぺこuu

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::石けん便 |


 2011-02-26 Sat
#67 にごり酒



にごり酒で仕込んだ事なかったので買ってみた。
が、アルコールを飛ばすのに思いの外手間取る。
湯煎してもちっともなので煮詰めたけど、ねっとり…。
精製水で伸ばして使用。



OIL/ハイオレひまわり油、椿油、ココナッツ、パーム核、ひまし油、ミリスチン酸
OP/炭パウダー
EO/コパイバ、ティートゥリー
FO/イングリッシュアイビー
水分にごり酒使用
制作日/ 11/2/13


アルコールを飛ばしたにごり酒は冷凍庫へ入れて
シャーベット状にしてから苛性ソーダと混ぜ混ぜ。
見事に真っ赤。
分かっちゃいるけど、この色はどきどきする。



トレース早かったらどうしよう…と、思ったけど全く全然。
むしろ遅いくらい。。
この写真じゃ分かりにくいけど
種の色はトマトピューレを混ぜたような赤が強い色。
出来上がりが想像しにくい…。

とりあえず炭でマーブルっぽい感じを思いながら型入れ。
思うだけで現実は厳しい、笑。
今回は、プラモールド使用。
若干余ったので、アクリルのハーフも使用。
保温はヒーター使用。
特に問題なく保温は完了。
やはり、炭がイマイチ。。
おまけに香りもお酒の匂いと混ざって微妙な感じに…。
なんとなく迷いのある時って、大抵納得いかないなぁ。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::石けん |


 2011-02-25 Fri
怒ってる?



公園でのんびりしてたらいつものにゃんこが居た!!
じわじわ近づいてみた。



んじゃ、怒ってる?
ね、何か怒ってる?
ものっそい不機嫌に撮れちゃった、笑。

いつもの病院への日だったので前日のぴっぴ・おぇっぷをついでに報告。
じゃ、軽い胃腸炎だったらしい。
肝心な時に使えない…。
とりあえず、次に備える、笑。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2011-02-24 Thu
夢破れる…

会社の人とご飯に行ってきた!!
偉い人の意味ぷーな思惑により
今年から月1でミーティングなる集まりが始まったんだけど
終わったらご飯へ行けるので、そこだけは良い。

んで、今回は、りーずなぼーなお店を予定してたのが、
偉い人の一言で領収書を切って良いとなーーーーー!!!
ならば高いお店へすぐさま方向転換、笑。
もちろん、偉い人抜きー。



そんな訳で、ヱビスさんを頂いた♪



今回は串かつのお店。
ソースが5種類あって、
手前から特製ソース・梅肉・醤油ベース・レモン・塩。



揚げたての串をおススメのソースの前に置いていってくれる。



チーズの盛り合わせ。



ここは王道な串メニューだけじゃなく
変わり種な串も色々あって美味しく楽しませてくれます。



途中に出してくれる、お口直しの一品。
これは、豆乳のなにか。
もう覚えてない、笑。
後半にも一品来たけど…。

この後、悲しい事に途中リタイヤ。
今回は全本制覇を夢見ていたけど
不覚にも半分にも満たない13本でダウン…。
ピッピとおぇっぷを繰り返し、全て出しました、笑。
あぁぁぁぁーーーー、折角の貴重な機会が。。。
大変悲しい日と相成りました。ぐすん…

| Rumi* | comments (2) | trackback (x) | diary |


 2011-02-20 Sun
柚子チンキ



チモたんおすすめのだるまをお裾分けで貰ったので
柚子種を漬けました!!
まだとろみはひよっこです。
んで、だるまと同じ度数で別メーカーのホワイトリカーに漬けて
違いが分かるか比べっこー。
のはずが、えぇ、貰っただるまの事で頭がいっぱいで
別メーカーの事なんて綺麗サッパリ忘れてた…、笑。
当然、収穫した種は全てだるま瓶の中に…。
相変わらず可哀想な子、笑。



で、日を改めて種を収穫。
前まで、地味に種を房から取り出してたんだけど
絞り器でグニョっとすれば、あっと言う間に種取れたー、笑。
今までの苦労って…。
とりあえず、早く漬けようー!!
まだ出番待ちもいてるし♪

残った残骸は柚子ジャムにして柚子茶で飲んでます。
ただ、なんか味が変だなと思ってたんだけど、
どうも蜂蜜入れすぎたっぽい。。
なんか蜂蜜のくどさがほんのり、笑。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn