calendar
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<< 2007 - 07  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.153024秒



powered by
ぶろぐん








total: 829116
today: 007
yesterday: 014







  管理にーん 管理にーん

 2007-07-31 Tue
やっと!!

大変長らく放置をしていました。。すみません。
今日はいろんな意味で「やっと」です。

遅ればせながら、やっと福島日記を書きました。
また良ければ読んでやって下さいな。
他にも、覚えているものを追って追記していきます。

そして、この1ヶ月半の間、放置していたのは
我が家の猫2号の事で、ずっと頭を悩ませていたのです。
この子は重度の便秘で、数ヶ月前から特に酷さが増しだしたので
いろんなサイトで情報収集に明け暮れていたのであります。
良いと言われるサプリを見つければ試し、
ウンピが出易くなると聞いたフードを聞けば試したけど
サプリは思う効果が出ず、フードはそっぽを向かれまくり。。
そんな2号が食べなかったフードは食いしん坊な猫3号に
残飯係の如く食べてもらっています(笑)
お陰で、すこぶる良いウンピが出てます!
本当は2号に食べて欲しいのに、世の中上手く行きません。
でも、やっと、やっと、希望の光が見えてきた(号泣)
まだ、改善の兆しが見えてきた程度だけど
今回は期待出来そうな予感。
猫の便秘は本当に見ていて辛かったから
このまま順調に良いウンピを落としてくれるようになったら
この上ない幸せです☆本当に。

ちなみに今回試したのは「ビオスリー」と言うお薬です。
お腹に良い有益菌が3種入っていて、
これは人間のお薬ですが副作用もなく
常用しても大丈夫との事なので利用して見ました。
(但し、牛乳アレルギーがある場合は服用は出来ません)
でも、あくまでも我が家の場合ですので、
試される方は、自己責任の下で判断して下さい。
あと、これは全ての子に効果があると言う物ではありません。
また、服用する事によって、逆効果をもたらすこともありますので
掛かりつけの医師の判断を仰ぐのが一番だと思います。
このビオスリーは薬局で購入出来ますが、
あまり置いていないみたいです。
私も3件ほど回りましたが、どこも取り扱っておらず
結局、ネットで注文しました。
楽天で検索すれば出てきますので、検索してみて下さい。

あと、このビオスリーを続けながら、
フードも変えていこうと思います。
便秘に…胃腸に…と、謳われているフードを
今まで食べさせていましたが
これが逆に便秘にさせていたと知りました。
我が家では、市販のフードは一切与えていません。
体の事を考え全てプレミアムフードと呼ばれるものです。
でも、このプレミアムフードが曲者だったのですね。
う~ん、まだまだ勉強不足でした。

とりあえず、直ぐには無理ですが、
今回の事で知り得た情報をまとめていきたいと思います。
便秘猫と暮らしている方に、少しでも役に立てれば何よりです。

| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | diary |


 2007-07-14 Sat
台風め…



関西に台風が直撃するとかで、
なにやらあちこちでソワソワ。
最近、テレビをあまり見ていなかったので、
皆が言う大変っぷりがあまり実感なかったのだけど、
私は台風より何より、今日はフラ語のフェットに行く予定だったので
そっちにソワソワだったのだ。
しかーし、この台風で延期に。。
仕方ないので、いつも通り家でまったり。

最近続いている雨のせいだとは思うのだけど、
ベランダに置いている木製の足場に変なものが!
なんだろうこれ?
裏側を見て見たけど何も無く、
木の隙間から生えているようだ(笑)
ちょっとキモチワルイー。


| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2007-07-07 Sat
まんごー



会社の人が沖縄旅行に行って来たのでお土産にと
アップルマンゴーを頂きました。
しかも昨日の朝、採れたてのマンゴー2個。
うれすぃ~うれすぃ~!!
今日食べる1個だけ冷蔵庫に入れて
早速ダンナさんと頂きました。
あっは~、うんまぁい!あんまぁい!
ちゃんと我が家のうさぎ達にもおすそ分けしました。
もちろん即行で完食。

ちなみに、残りの1個は私とうさぎで食べておきました。
うさぎが食べるって言っても、
人間のヒトクチあるかないかだけど(笑)

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2007-07-06 Fri
べびー



会社の人が無事に出産を終えたので
早速、赤ちゃんに会いに行って来ました。
とは言っても、赤ちゃんそこそこに会社の話しで
盛り上がってしまったけど(笑)

でもやっぱり、産まれ立ての赤子は可愛い。
ガラス越しのご対面だったけど
元気いっぱいに泣いて、エネルギーに満ち溢れてた^^
なので写真がぶれている(笑)

今回、お祝いは一緒に行った会社の人と2人でしたんだけど、
これがめちゃカワイイ~。
木製のうさぎの3輪車!明らかに今使えない(笑)
でもね、すんごいかわいかったのよ。
これは、前々から自分が欲しいなぁ~と思っていた物で
実物を見たらますます欲しくなった。
子供いないけど、買ってしまうと思う。

そして病院を後にして、会社の人とご飯に行ってきました。
なんか大人の女性って感じの人で少し憧れる。
私ももう少しくらい、そういう要素が備わってたらいいのに。
ま、どう転んでも無理な話しだわ。プッ

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |




top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn