calendar
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<< 2011 - 12  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.157211秒



powered by
ぶろぐん








total: 826605
today: 009
yesterday: 010





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2011-12-27 Tue
ふたつの石けん

久々に石けんネタ。
でも作った訳ではなく、笑。

もう今更感満載ですけど載せますの。おほほ
気にしませんの。おほほ



夏にはなこししょーのところで作った石けんです。
うっとり過ぎる出来栄え。
ししょーの技がギラギラする。
どっちのうさこもキャワイイのです。



こちらは裏側。
月に掛かる雲がまたなんとも良い感じ。
どちらの石けんも恐ろしいほどにお肌つるぺかです。
どこまでも匠の技が溢れています。

そして、もうひとつ。

以前に仕込みました(残念な)くるみるく。
この石けんの大多数は型入れに失敗しましたが、
数はわずかですが一部は素敵な石けんになっていたのでした。



そーれーがーこーれーーー!!!
これを見てお気づきの方もいるかと思いますがAYAさんの型です!!
図々しくも頂いてしまいました♡きゃー
この型で早速がんばろう!と、挑んだら劇早トレース。。
でも、何が何でもこれだけは失敗するまい!と。
並々ならぬ気合で挑んだらカワイ子ちゃんが出来上がりました!!
はぅー、かわえぇ。
残りのタネは素晴らしいボテボテにより残念な姿になりましたが、
当初の目的であったバンビちゃんが可愛く出来たので満足ー!
やっぱり可愛い石けんや綺麗な石けんは心ときめくばい♡

AYAさんありがとうございました!
大事に使わせて頂きます♪

| Rumi* | comments (6) | trackback (x) | savon |


 2011-12-26 Mon
Joyeux Noël

先日、まりちゃんとお出掛けしてきた。
目的は素敵なお店へ行くため。



一歩お店へ入ると噂通り素敵な空間でした。
じっくり色々眺めるうちにとても居心地がよく
始めて来たお店とは思えない気持ちになりました。
かなりの時間悩んでひとつ自分へのプレゼントに。うふふ…
でもまだ手元にはいません。
来年やって来ます。
のんびりのんびり楽しみにします。



こんなに素敵なお店は昨日で閉店。
店主さんのあの笑顔と雰囲気、
そしてあの素敵な空間とお別れとは切ない…。
そんな思いもあり、昨日再びお店へ訪れました。
先日悩みに悩んでいた一点と新たに気になっていた一点があって、
閉店時間ぎりぎりでしたが行って来ました。

当初悩んでいたのは気になりつつも踏ん切りがつかず、
新たに気になっていたのとまた別のものを購入。
またこの日も悩みすぎて結局お店を出たのは9時過ぎ、笑。
思いがけず長居をしてしまったけど良きクリスマスになりました。

そして、先日こちらへ訪れて気になっていたこと。
こちらのお店にはうさぎアイテムがあちこちにいて、
もしやうさぎ好き?と思って聞いたらやっぱりそうだった!
この日、自分達のうさぎを物々ごっこしました^^
大事にしたいと思います。



おまけ。
いろたんもクリスマスを堪能。
1粒100円もする大きなあまおうとぶどうをプレゼント。
美味しそうにもきゅもきゅ。
私でもそんないちご食べたことない、笑。
クリスマスなので特別に3粒のを買ったので少し分けてもらおう。フフ…

| Rumi* | comments (4) | trackback (x) | diary |


 2011-12-20 Tue
B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-



B'zのライブへ行って参りましたー。
はぅーはぅーはぅー、やっぱり稲葉さんはステキやった♡
いや、今までになくステキすぎた。
チョッキ姿にきゅんきゅんしました。
スーツ姿は衣装ではままあるけど、それにベストを着ててね、
まぁーそれがびっくりするぐらいかこいかった!
もちろん歌も松本さんも良かった。
音楽のことはさっぱりだけど、あのギターは流石だなと思います。
アルバム+懐かしいナンバーもありで楽しかったー。
一緒に行ったS子ちゃんも楽しんでもらえたみたいで一安心。

あ、座席は意外なほど良かったです、笑。
行ってみないとわからないシステムになったので、
記載されてるゲート番号で薄らぼんやりと席を想像するのみ。
大まかに載ってる座席表を事前に見たところ、
アリーナ後方かスタンドでも半端な席なんだろうな~と、思ってたら、
ステージ横のスタンドだったー!ひゃっほー
キラキラテープもちゃっかりお持ち帰りしてきた♪ワーイ!!

楽しかったけども、なんだか今は心ぽっかり…。

| Rumi* | comments (4) | trackback (x) | diary |


 2011-12-17 Sat
もうすぐ♪



| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | mobile |


 2011-12-17 Sat
忘年会



昨日は事務員忘年会でした。
っても、3人でこじんまりまったりで♪
今回は中々お店が決められず!
早いうちに予約してたのにことごとく満席・・・。くそー
で、やっと決まった今回のお店はどこぞの大会で優勝したピッツァがあるとか!
これは、プロシュートとルーコラ。
生地がうまー!
もちろんトッピングも!



これはきのこのなんとか。
半熟卵がねたまらーん!きのこもうまーい!



で、これが優勝したやつ。
美味しかったです。
けど、優勝具合がよくわかりまてんでした、笑。
私はきのこが一番美味しかった♡
他にも、パスタだなんだと腹9分目くらいまで頂きました。まんぞくー!



デザートに洋梨のタルト。
初めて行ったお店ですが中々良かったー。
ただ、持って来るの遅かったけど、笑。
ま、食べるのが早すぎなのかもしれんけど。あはー

んでんでんで、今日はB'zのライブに行ってきまーす love love
10日前くらいから今回のアルバムをやっと聞き出したけど
どんなライブなのかたのしみー。
今日はB'zのライブが初めてなS子ちゃんと行ってきます。
楽しんでもらえるといいな〜♡
はぅ、ちょっとどきどきしてきた。
稲葉さん待っててね ハート(違

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn