calendar
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2023 - 03  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.161187秒



powered by
ぶろぐん








total: 829116
today: 007
yesterday: 014





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2015-04-07 Tue
お披露目会



4/5(日)
お題石けんのお披露目会♡
今回は春と言う事で『桜』だったので華やか~。
桜そのものを感じさせる石けんから、
桜→桜肉→馬→馬油とひねりの効いたもの、
桜を漬けたオイルの石けんに和菓子な石けんと、
色んな桜がやって来ました。

イベント用の石けんを作る時は簡単なデザインは考えるけど、
完全に自分用となるとシンプル一直線なので、
こうやってテーマに沿って考えて作るのもたまには楽しいですね。
何より自分で作るとどうしても使うオイルが偏るので、
他の方のオイル配合はとても興味深いし新鮮!
使うのが楽しみです♪



いっぱい飲んで食べて笑って楽しかった!
みなさまありがとうさんでした~♡
お店の手配など細やかにありがとうでした~♡

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::event |


 2014-10-26 Sun
芝川ichi



淀屋橋にありますモダンビル、
『芝川ビル』で開催される "芝川ichi" に参加します♡
久しぶりのイベントにちょと緊張しています。

こちらのイベントのテーマは、琥珀色の時間。
ひとつの共通する素材で自分なりの琥珀色の時間を石けんで作ってみました。
でも出来はそんなあれな感じですけど…。

手作り石けんの他に、陶器製クリスマスオーナメント、革小物なども持ってく予定です。
オーナメントは一部を除き本焼きに入ってます。
今回のオーナメントはシックに可愛く!
モダンな大人っぽい雰囲気をイメージして作ってみました。
頭の中のイメージでは可愛いんだけど、
こればっかりは焼き上がってみない事には何とも。
全て無事に焼き上がってくれうのを願うばかり!

順次、紹介していきたいと思います~♡

14.11.22(土)
12:00〜18:00
芝川ビル 4F
〒541-0044
大阪市中央区伏見町3-3-3
地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅11号出口より徒歩1分
http://shibakawa-bld.net

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::event |


 2013-12-21 Sat
ソーパー忘年会

12/8(日)
今年もみんなでワイワイしてきました。
本番前にちょと腹ごなしで、、



パンケーキ食べに行って来ました!
私は安納芋のパンケーキ。
もちろん美味しかった!



生姜のカキ氷が気になったので、
寒さにもめげずに食べたー。
ただね、食べてから気付いたん。。。
パンケーキにもカキ氷にも
同じサイズにアイスがのっかてた事を!
本気で寒かった。
でもほぼ食べきってやった!笑



さて、本番。
今回はサムギョプサル~。
みんなでワイワイ楽しく堪能しました!
食前のパンケーキとカキ氷が
程よくお腹を満たしてたのが残念でした、笑。



皆さまからの頂きモノ♡
おありがとうございます^^
早速使い始めております。
今年も色々とお世話になりました。
また来年も遊んでくださいなー!

| Rumi* | comments (2) | trackback (x) | savon::event |


 2013-10-24 Thu
ありがとうございました!!



先週の土曜日、ひろたのいち無事に終了しました。
前日夜中も雨が降っていたので延期になるかなー?と思ってましたが開催。
小雨と寒さの中、耐えてきました。
寒さ対策にダウンを用意してたのに玄関に忘れる…。
またしても大事な椅子を忘れ(これで2度目)、近くのホムセンで調達。
いやー、参った参った!
雨の方は、止むかと思いきやお昼近くまでぐずぐず。
2時半頃からまたしとしと。
雨のイベントは嫌いです。
好きな人なんていないと思うけど、笑。

こんなお天気の悪い日でしたが
石けんは順調に売れていきました。
前回買って良かったと言うお客様もいて感謝満載です。
私の消え入りそうな心をポッと照らして頂いて、
ありがとうございました。
革の方は、、苦戦しました。
おまけに、このレース要らんわ~とか言われちゃった…。
おばちゃんにだけどー。
でもやっぱそんなん言われたら凹むもの。。
石けんが売れたのに革でションボリしてしまい、
なんだか微妙な気分で帰ってきたのであります、笑。
ま、もう少し色々考えようと思います。

もう一つ切なかった事は…。
ほとんどのお店を見てまわれなかったこと。
今回ダンナ殿にお手伝いをしてもらったのですが、
休憩とおトイレ以外はお店から離れてはならんとのお達し。
ま、確かに何か聞かれてもさっぱりプーで困るものね。
だけどやっぱり見たい気持ちを抑えれず、
人気が少ない時を狙って極々近所のお店をチラチラ。
少しでも見れて良かった…。

イベントが終了して帰ってきたら、
やっぱり相当疲労が溜まってたようで…。
夕方に帰ってきて少しお腹を満たしたら、
そこからご飯も食べずに睡眠を取り続け、起きたのは翌日のお昼でした。
途中何度か目覚めましたが、体が起きれなかったー。
今はのんべんだらりと過ごしてます。
解放感ってステキ!



余談ですが、今回から表のラベルデザインを新しくしました。
どんどんシンプルになっていってます。
良い事だ!
飽きるまでは暫くこれでいこー。

最後に…。
イロドリ主催者様
廣田神社の皆様
石けんをご購入頂いた皆様
手にして下さった皆様、
そして、お手伝いしてくれたダンナ殿、
ありがとうございました!

| Rumi* | comments (2) | trackback (x) | savon::event |


 2013-03-31 Sun
パンケーキとか

ヒカルさん、まりちゃんとお出掛けしてきた。



今年初のかき氷!
牛乳かき氷。
ふあふあでさっぱりな甘さ。
いちごと乳製品は抜群にうまいやねー!



これはヒカルさんが食べたキウイ!
新作ですって!
甘酸っぱくて美味しかった!
まりちゃんはコーヒーの氷でした。
これも美味しかった!
次回はコーヒーの食べてみたい。
んでその時は、ホットティーを飲みます!
かき氷の後のアイスティーは流石に寒いですなー。



でも、そんな寒さを吹き飛ばしてくれたのが、
このパンケーキ!!
ちなみに初パンケーキです。うふふ
奥からレモン、いちご、ココア。



私は、またしてもいちご♡
練乳ミルクの白いパンケーキ。
普通のパンケーキより白くて生地はもちっとしてました。
やっぱいちごはオイシイネー!
また上の乗ってるアイスがさっぱりだけどミルキーで
更に幸せ感いっぱいでした。満足満足!

お腹も程よく満たされ次に向かった先は…。



蔵元まつり!!
途中、hatさんも合流。
あちこちの蔵元がやってきてました。
色々また頂いてしまいました。
美味しく楽しかった♡

| Rumi* | comments (4) | trackback (x) | savon::event |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn