calendar
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<< 2011 - 08  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.155449秒



powered by
ぶろぐん








total: 919251
today: 014
yesterday: 451





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2011-08-31 Wed
7歳のお誕生日



ユララ、早いもので25日に7歳になりました。
手のひらサイズだったのが今や我が家では一番大きい方になり、
ダイエットフードでも増量する技を身に付けています。
いや、私がついあげてしまうこの心がいかんのだが、笑。
気を引き締めよう。



今年も、もちろんケーキを買った訳ですが、
まぁ、見事にそっぽを向かれ続けました。
頑なにこっちを見ない!!
なのに、こっちを見る時はカメラから目を離している時、笑。
でも、今年も粘り勝ち、笑。



そしてお待ちかねのお誕生日ご飯。
いつもは、といと分けっこしてたけど、
今年は独り占めよー、笑。
(にこはこのご飯に興味なし)



じゃ、といさんが恨めしそうに来たよ…。



ほとんど残ってないお皿に不満いっぱいだったようで…。
暫しお皿を見つめる。



すると、食いしん坊万歳なユラが ”まだ残ってるやん!! ” と、
言わんばかりに最後の欠片を綺麗に食べてった…。
といさんは、更に不満爆発だったようで、シャーシャー言ってました。
といちゃん、ごめんよー、笑。


ユララ、7歳のお誕生日おめでとう、ありがとう。
今年こそはダイエット一緒に頑張ろう、笑。

| Rumi* | comments (4) | trackback (x) | diary |


 2011-08-30 Tue
一つ増

意に反して一つ年を重ねました。
この年になると喜ばしいも何も無いですが、
思いがけずお祝いをしてもらったり、メッセやメールを頂いたりと、
今年のお誕生日はとてもとても思い出深いものになりました。てへ
おありがとうございますuu
お誕生日も悪くないね、笑。

そして年を重ねて思うことは…。
もう少し年齢に見合う大人になり、
もう少し年齢に見合うしっかりさを持ちたいと思います、笑。
あくまでも少しですけど。おほほー

| Rumi* | comments (4) | trackback (x) | diary |


 2011-08-26 Fri
イベントのお知らせ



来月イベントに出店します。
初めての場所なのでちょっと緊張です。
しかも今回はwaさんいないし…。
一応、別のお手伝いしてくれる方が同行予定です。
でも、石けんに関してはもちろん、何も知らない方なので、
他のお店をブラブラ見て回れるか、そこが少々心配…、笑。

急遽決まったイベントなので新しいのは無く、
春の時のを持って行きますー。
石けんがメインではありますが、アンティークも持っていく予定です。
石けんの準備は要らないけど、アンティークの準備に手間取りそうな予感…。
とりあえず頑張ろう。おー

☆cozy cosaety☆vol.5
日時:2011年9月27日(火) 11:00~15:00
場所:和泉シティプラザ3階レセプションホール
※室内のイベントなので雨天関係なく開催されます♪

| Rumi* | comments (6) | trackback (x) | savon::event |


 2011-08-24 Wed
透明石けん教室

先日、HATAYA商会 AYAさんの石けん教室へ行ってきました!!
いつか行ってみたいと思ってたHATAYA商会の教室。
しかも今回は透明石けんです。やたー!!

メンバーは、mariちゃん、ヒカルさん、anさん、私の4名。



ドキドキの教室スタート。



4人で順繰りしっかりぐるぐる。



透明化剤投入。



エタ投入。



そして保温中の間にランチ♪
手前が私ので奥がAYAさんの。
ナンウマー!!カレーウマー!!
あふぅ、美味しいのは幸せ♪



さぁ、いよいよ終盤。
型入れ直前のタネです。
えぇ、透明キラリンです。
事前の透明度チェックでもスケスケしてました。



そーしーてー、出来上がり~!!
写真が暗いけども透けてるー、透けてるよー。ひゃっほー



翌日。
綺麗だねぇ♪



やってみたかったのコレ、笑↑
うふふ、スケスケ。



横からでも指の影が見えてます^^
大成功♪

合間合間にはコツや応用など細かなポイントを沢山教えてもらえ、
とても実り多い教室でした^^
1人では中々作る気になれないでいたので、
きちんと教えてもらえたこの機会に感謝です。

そしてこの後はお楽しみ会へ、笑。
楽しかったです。
とても濃い1日でした!
皆さま、ありがとうございました♪



こちら、ヒカルさんから頂いた石けんー。
うさっこシールが可愛くてテンションアップ。
中を見て更にテンションあっぷー!!



カメオ
あーー!あのカメオ!
ステキステキ。
雰囲気と色がピッタリ。
綺麗に色分けされてる所にまたうっとりです。
ヒカルさん、ありがとー♪

| Rumi* | comments (4) | trackback (x) | savon::event |


 2011-08-17 Wed
お盆休み

お盆休みはあっと言う間に過ぎ去りました。。
今日から仕事。
もちろん体がダルイです。
働く気ゼロです。(働くけど…)

だらだらしてたお盆休みにしたこと。
お届け物を渡す・貰うのを兼ねて
mariちゃんとご飯へ行ってきた!!



汗だくな2人はまずサングリアでかんぱーい!!
あまーて美味しかった♪
その他、色々食べました。
そんなに食べたつもりはなかったけど、
出る頃にはお腹はしっかり満たされる、笑。



甘いものが食べたくなったのでクレープリーへ。
あふぅー、やっぱり甘いのって幸せだね♪
お腹が満たされてたけどペロッと食べてしもた。

美味しいもの食べて色々喋って楽しいひと時でした^^
まりちゃーん、ありがとー♪


そして翌日はハリー・ポッターを観に行ってきた!!
前回のPART1だけ映画館で観れなくて悔しい思いをしたので
今回は何が何でも絶対に行く!!と言う、熱い気持ちで行って来ました。
なんだか寂しいね。。
終わっちゃった感が何とも切なく。
映画もまた切なく良かったです。
なのでまた今日観に行ってきます、笑。
今度は3Dでー!!


そして最終日の昨日は、、。
エアコンの修理ー♪
あ、修理に来てもらったのん。
エアコンの癖にちっとも勤めを果たさず冷えやしねー。
22度設定の最強にしても30度超えとか。
日が沈んでもさっぱりで涼しくて29度。
じんわり汗でます。
噴出口から水も出たこともあり、
もう限界だー、って事で修理をお願いしたら、
ガスがほんのちょびっと抜けてただけなようで。
お陰で結構涼しくなりました。
昼間はやっぱり少し暑いけど、、。
前よりはマシなので耐えれます。
もう1台も調子が悪いので見てもらったら、
修理より壊れるまで使う方が良いらしい。
とりあえず涼しくなって、大きな出費も今の所免れて一安心、笑。


こんな感じでお休みは終了。
お掃除は夢で終わりました…。
あ、1回くらい石けん仕込もうと思ってたのに、
なんだかんだで忘れてた、笑。
そろそろ頑張らねばー。

| Rumi* | comments (2) | trackback (x) | diary |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn