calendar
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
<< 2015 - 02  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.153795秒



powered by
ぶろぐん








total: 829116
today: 007
yesterday: 014







  管理にーん 管理にーん

 2015-02-23 Mon
リベンジ



2/7(土)
S子ちゃんとチョコリベンジ。
期間限定なもんで早々にまた集合です。
今回は前回の教訓を生かし!
ご飯食べる前にチョコを物色することにしまして、
無事に、これは外せないと思う目的の物たちを買えました。
ひとまずは満足!

その後お腹ペッコペコーだったのでそそくさと退散。
お腹へりへりだったのでたっぷりと食べました。
年末に来たお店なんだけどやっぱり美味しかったー。
また来よー。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2015-02-07 Sat
1月のにこ



何となーくおかしいかなー?と感じ始めたのが正月明けくらい。
じんわりじんわりと吐く回数が増えてきてた。
幼少より胃が弱いと言うのもあり、
他の子たちに比べると元々吐く回数は多い。
胃液とか今食べたばっかりのご飯をまるっと吐くとかはまだいい。
数時間前に食べた物がペーストになって出てくるのはよろしくない。
それが地味に増えてきたら食欲がゆっくりと低下。
食べても食べてもご飯!ご飯!と言うくらい食欲万歳だったのに、
そのご飯はいりません!それもいりません!と言い出して、
食事量が減ってきてました。
食欲低下を見せ始める頃に病院に行って血液検査をしてみたけど、
腎臓の値は大きく変化は無かった。
もうこれが一番心配だったので問題なくて良かった。ほんとに。
胃が荒れてるのだろうと言う事で薬と点滴1回をしてもらう。
↑ご飯の量が減って飲水量も減っていたので脱水気味になってた。
去年にも同じ症状になってたのでその時と同じ薬で様子見。
しかーし、私の不注意により1日1回の薬を1日2回あげてしまってたのを
薬が無くなる直前で気付く。
薬自体は2回飲んでも問題ないものだけど1週間では回復しない可能性が…。
吐くことは減ってきてたけど、やはり薬が切れたのがよくなかった。
数日様子を見てたけど回復しきれず。
病院を行くかどうか迷う所だったので、
自己判断で試しにエビオスを1日2回飲ませてみた。
すると1日半経過したぐらいから少し元気になってきて、
ご飯も自分から進んで食べるようになってくれた。
トータル4日ほど飲ませたら、
通常に近いところまで戻ってきたのでエビオスは一旦終了。
今現在、90%くらいまで戻ってきてるのであと一息。

腎臓が悪くなってくると胃が弱くなり、
吐く回数が増えてきたりしてしまうそう。
元々胃弱なのもあるだけに
吐く回数が増えると本当にどきどきする。
にこの腎臓は目を見張るスピードで悪くなってはいない。
でもゆるーくゆるーーく変化はしている。
今は、腎臓に良いと言われるオメガ3を飲ませてみてる。
出来るなら腎臓用のご飯をメインに食べさせたいけど、
便を出やすくすることが最優先なので、
何の効果も期待できないおつまみ程度にあげるのみ。
腎臓用のご飯は美味しくないものが多く、
色々試して食べてくれるのを見つけはしたけど、
便が詰まって食欲不振、嘔吐となるとにこも私たちもしんどいので、
やはり優先順位は大切にしないといけない。もどかしいが。
最近、口内炎も少し酷くなってきたので、
免疫力を上げようと金時と一緒に模索中。
※金時はにこより悪化気味。
にこは少しでも現状維持していかないとと思う。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2015-02-05 Thu
チョコが…



1/31(土)
翌土曜日、S子ちゃんと♡
昨日一緒にご飯したばっかりだけどまた!笑
この日の目的は、高島屋のヴァレンタインチョコを見に行く!
の前に、ガレットで腹ごしらえ。
じゃね、デザートが中々来なくて高島屋へ行く時間が無くなった。。
閉店まで15分でコーヒー飲みきれないしな!
仕方なくこの日は断念。
日を改めて参る所存です。
でも久しぶりのガレットは美味しかったYO!

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2015-02-04 Wed
再会のフレンチ



1/30(金)
一緒にフランス語を勉強してたのは何年前の事だろう。
それすら思い出せないけど今でも時々再会する仲間たちー。
今回は残念ながら1人体調不良で欠席だったけど、
元気な姿が見れて良かったー。

そして楽しみの一つだったお料理。
やっぱり抜群に美味しい♡
7時半に入って、お店出たのが11時過ぎー!
そんなにゆっくりしてたなんてびっくりね、笑。
楽しいひと時でした。
今度は5人でワイワイ美味しくしたい♡

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |




top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn