2007-02-28 Wed

またまたお久しぶりになりました。
今年の小さな目標である「早寝早起き」
なんとかまだ目標達成中です!
この3日は寝坊が続いてしまって焦ったけどギリギリセーフ。
ここ数日、少し気が緩んできたのと
やはり12時半に寝るとなると、時間が足らないのです。
でも今晩からまた気合を入れなおして早寝に徹します。
と言うか、今寝たいです(笑)
今日は仕事が暇で猛烈に眠い。。
さてさて、昨日は恒例のフランス語の日。
だんだんとレベルが上がってきています。
10月から通ってもうすぐ半年。
最初は4人だった生徒も3人になって、
授業を受けているのですが、
私以外の2人は、日常会話の英語が出来る人なので
文法などの理解度がとっても早く、時々妙な焦りを覚えます。
でも焦っても仕方ないので
毎度毎度、思いっきり足を引っ張ってますが(不可抗力^^)
先生曰く、同等クラスの中では
優秀なクラスなんだそうです。
言うまでもないですが、「この2人が」です。
この2人には本当に感謝いっぱい。
2人に付いて行こうと私も一生懸命になるし
何より、濃い授業を受けれるのは嬉しい。
ただ残念な事に、1つ覚えたら1つ抜け出てしまう
自分の頭が憎いです(笑)
こんな超初心者クラスも終わりの時が近付いてきて
いよいよ次ぎのクラスへステップアップです。
次ぎのクラスは今までのように「3人」と言う贅沢な授業ではなく
6人みっちりで受ける事になりそうです。
しかも、半数は一度受講している人が
そのまま再度受講するので、
どう転んでも私がまた足を引っ張る予感☆
次ぎのクラスでも楽しく頑張ろう!
2007-02-09 Fri

ここ1,2週間、仕事がうまく回らずドタバタしています。
タイミングが悪いもんだから、
仕事待ちの時間がちょいちょいあって、
そんな時はボーっとしてます(笑)
で、この間は、またタイミングが大幅にずれ込み
一気にテンションだだ下がり。
思わず、チョコレートの包み紙で↑のような時間つぶし。
スキー板とストックに、ちゃんと雪も降らせて☆
電卓もWinterバージョンですわよ。
このストックは、我ながら力作だなとしみじみ思う!(笑)
あ、ちなみにこれは私の電卓ではありませーん。
隣の席の同僚のです。
もっと言えば、この間買ってきたばかりのやつです。
桜の季節に合わせて、また新しいのを作ろうかどうか
今、とっても真剣に悩んでいます!
とりあえず、いつでも作れるようにチョコの包み紙を
せっせと集めています。何事も準備は大事!(笑)
話しは変わり、明日は名古屋へ行ってきまーす。
ずっと仲良くしてもらっているネットのお友達の所へ。
去年、新たに猫を迎え入れたと聞いてから
会える日を楽しみにしていたのです。
ご挨拶を兼ねて遊んでもらってきます☆
その他にも名古屋飯が楽しみだー。
最近、本当に食べることばっかり考えて困ってます(笑)
2007-02-07 Wed

またまた日が開きましたこんにちは。
前回の日記で触れたクレームは
お咎めはありませんでした。ま、良かったです。
さてさて、前々から眼精疲労がありましたが
ここ最近、富にひどく、どうにもならないので薬を買ってみました。
しかし、買った途端に疲労が軽減されほとんど飲んでません(笑)
一体あの痛みは何だったんだろう?
今回一緒に結膜炎の目薬も購入。
私の場合、目やにが止まらない時は
痒みはなくても結膜炎が多いので仕事中によく使っています。
でも、この目薬イマイチ効き目が薄い。
もしかして、今回は疲れ目?
どっちにしろ、この不快感から開放されたひ。。
top page △