calendar
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<< 2006 - 04  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.152025秒



powered by
ぶろぐん








total: 826606
today: 010
yesterday: 010







  管理にーん 管理にーん

 2006-04-24 Mon
進んではいるのだけど…



困った、本当に困った。
今週末から行われるninoさんのブローチ展。
それに参加させて頂くのですが、肝心要のブローチが未だ出来上がっていません汗
焼いてもらっている教室の釜が素焼きの時に壊れてしまい
素焼きを通り越してほぼ本焼き状態にーー。
そうなると釉薬が上手くのらない可能性が大きいのであります。
現在はサンプルで作った4点のみが手元にあるだけで、どうしましょ。。
今更、作り直しも出来ず、本焼きがある程度上手く行けばいいけど。
でも不幸中の幸いは、今回、白の土を使ったおかげで釉薬なしでも
何とかなるかもしれないと言う淡い期待が少し。
とりあえず、焼きあがったらすぐに対応出来るように準備万端で待ち構えています。

今回は、テーマとうさぎの組み合わせに無理があったかも?と思っていたけど
出来上がってみると、思ってた以上に良い出来に満足しています。
もちろんサンプルでの話しですが…。
しかし制作開始直後はうさぎだけではテーマ的にキツイ?と思い、
新しい物を作ってみましたが、これはテーマにぴったりの物で気に入っています。
何はともあれ、無事に焼きあがってくれますように!!

今日の画像は、メトロの入り口。
この入り口も駅によってデザインが違うんですよ。
この画像ではないけど、よく本で見かけるメトロの駅で、
両側から赤いランプのようなのがスズランのように垂れている入り口(わかりにくい!)
いつもあれを見る度に1人心の中で「魔界の入り口っぽい」とか思っていました☆
発想が貧困(笑)

↓パリ日記、画像を追加しました。


| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | diary |


 2006-04-14 Fri
大事な物



私と妹が赤ちゃんの頃に履いていた靴下です。
丁度この靴下を見つけたのは結婚式の前日。
前日になっても引越しの荷物をまとめたり、
新婚旅行の準備をしてたりしてる時に
タンスをゴソゴソしてたら見つけたのです。
母がずっと大事に置いていてくれたもので、
見つけた時はキューンっとなってしまいました。
これは私が持ってるべき!って事?と思い
勝手に拝借して私が大事にしています。
(今は、私が持っている事を母も知っていますが、笑)

なぜ急に靴下を思い出したかと言うと、
この間、雑誌を読んでいて「10年以上大事にしているもの」云々…
そんなタイトルがあって、ふっと自分にはあるかな?と。
で、久々にこの靴下の事を思い出したのです^^



ちなみに100円玉と大きさ比べしてみました。
こんな小さな靴下を履いていた時期があったんだよなぁ~と
いつもコレを見るたびに感慨深い思いでいっぱいになります。


| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | diary |


 2006-04-12 Wed
うふふ



最近、時間に追われる生活がちょっと続いています。
でも自分の好きな事や、やりたい事なので楽しいかな☆
新しい目標も出来て、更に頑張らなくては!

少し先の話しですが、昨年末クリスマスイベントで参加させて頂いた
「nino=ニノ」さんで5月のGWにブローチ展を開催されます。
そこに、nino ninoからもいくつかブローチを出させて頂く事になりました☆
今回は、白を基調としたブローチ達のお目見えです。
少し夏らしく、これからの季節を意識したモノです。
イベントが近付きましたらまたお知らせしますね☆

SHOPの方は、イベントが一段落しましたらオープンしたいなと考えています。
ハッキリとした目処はたっていませんが、
次回のSHOPにはパリから持ち帰った
ソーインググッズが登場するかもしれません^^
どうか楽しみにお待ち頂ければと思います☆

今日の画像は、パリのアパルトマンの前にあった中華屋さん。
そこのワンコちゃんです。
あのつぶらな瞳と鼻がかわいすぎー!!

パリ日記ほんの少しですが追記しました。
良ければご覧下さいませuu


| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | event |


 2006-04-04 Tue
パリ日記

ほんの少しずつですが、パリ日記を書いていってます。
まだ初日あたりをウロウロしていますが、
地道にのんびりとお付き合いして下さいませ^^


| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | diary |




top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn