calendar
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28     
<< 2023 - 02  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.157874秒



powered by
ぶろぐん








total: 826605
today: 009
yesterday: 010





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2007-01-25 Thu
お知らせ



info でもお知らせをしていますが、
新しい委託SHOPさんが決まりました。
北海道にある雑貨屋さん「cheer」さんです。
今回は、マリンうさぎブローチを納品させて頂きました。
わずかですが、色違いのピンクもあります。
こちらの雑貨屋さんは、雑貨のみならず
オリジナル家具や店内の什器、洋服などを
手掛けられていて、心くすぐられる雰囲気いっぱい。
いつか北海道へ行く機会があれば
是非、立ち寄りたいお店の1つです。

cheer
〒004-0021
北海道札幌市厚別区青葉町2丁目1-6


| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | shop |


 2006-12-20 Wed
お知らせ

topでお知らせしていますが、
ネームプレートのオーダーを年内を持ちまして
一旦、お休みさせて頂く事にしました。
自分の作る物に毎回不安を抱いてしまうのと
来年はゆっくりと制作していきたいと思った為です。
またいつか再開はしたいとは考えていますが
現時点では時期は未定です。
もちろんうさブローチなどは、今後も販売をする予定です☆
これからは、作ったものをここで
時々ご紹介していきたいと思ってます^^


| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | shop |


 2006-10-14 Sat
オーダー開始



先程、カートをオープンしました。
オーダーの方、お待ちしております。




| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | shop |


 2006-09-24 Sun
プレビュー開始



先程、カタログをアップしました。
ただいまプレビュー中です。
今回はお馴染みのカフェオレボウルから
人気のプリンタートレーなど14点をご紹介しています。
宜しければ是非ご覧になってくださいね。
オーダーの方は 9/26(火)PM10:00頃 の予定です。

今回はご紹介しきれないアイテムが多々あり、
来月に分けて販売する事にしました。
その来月の販売ではコラボのご紹介もあったりします^^
お楽しみにして頂ければ嬉しいです。

さて話しは変わり、先日より痛めていた腰はだいぶ良くなりました。
でもまだ完全にとは言い切れず、
時々年寄りくさい仕草に悲しみを覚えます。
この間、たまたま母に腰の事を話したのですが、
くどいぐらいに病院に行って腰を撮ってもらいなさい…と。
翌日電話まで掛けてきて病院を教えてくれました。
わかったとと答えつつ、まだ行ってないんですね。。
痛みが引いちゃうと病院に行く気力もなくなってしまって。
まだ完全に治ってないので行った方がいいんだろうなぁ。
でもちょっと面倒くさいのです。母ごめんよ。


| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | shop |


 2006-07-28 Fri
カフェオレ ボウル



ちょっと前にフランスからステキなカフェオレボウルが届きました!
下の方のベージュのカフェオレボウルは柄の所に
カスレが見られますが、なんだかそれが味になっている気がします。
もちろん柄が綺麗な事に越した事はないんだけど、
カスレやペイントロスなど出方によって
こんなに雰囲気が変わるんだとこのボウルで知りました。
上の方のボウルは綺麗なバラのステンシルが入っていて
申し分なくかわいい雰囲気がいっぱいです。
他にもいくつか次回のSHOPに出す予定です。

梅雨も明けそうだし、やっとお天気の日に撮影が出来そうなので
今週末に撮影とページ作りを予定しています。
次回SHOPは近日中に予定をお知らせできると思います。
今のカタログは 7/29(土)PM9:00頃 に一旦閉めさせて頂きます。
もし気になる物がありましたらお早めにどうぞ☆


| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | shop |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn