calendar
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<< 2008 - 08  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.155444秒



powered by
ぶろぐん








total: 829116
today: 007
yesterday: 014





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2008-08-30 Sat
幸せ日和



もう2年位前になるかと思いますが、
ずっとずっと食べてみたかった '' 霧の森大福 ''。
何度抽選に応募しても見事に外れ…、
早い者勝ちで注文しようと思っても数分で完売。
出張販売に来ても平日だったり予定があったり。
兎に角、ことごとく買えない状況だったのですが
近鉄百貨店の「四国四県味と技めぐり 」にやって来ると知り
オープン10分前に近鉄玄関前に到着。
前に、オープン2~3時間で完売したと聞いた事があったので
念には念をで早めに行って正解でした。
この度、めでたく手にする事が出来ましたー!!
オープン10分過ぎには既に100人でしたよ。
300箱限定のお一人様3箱までだったので
買えない人続出だったろうなと。
私はしっかり3箱と、ワインチャーズ1箱お買い上げ☆
そして他のお店を物色して、和三盆プリンに
完熟トマトゼリーとなんかのお菓子、阿波尾鶏のローストを買いました。
凄く幸せ。
完熟トマトゼリーは一度食べてみたかったので
見つけた時は小躍りしそうでした。
お味の方は、フルーツトマトを使っているそうで
さっぱりした甘さとトマトの香り・味が絶妙でした。
和三盆プリンは、ウマーウマーウマー。
上品な甘さとクリーミーさ加減がウマー。
後日、これだけを買いに行こうと思ったほど。
時間が無くて結局行けなかったんだけど。。
でもまた食べたい一品。
ワインチャーズは二日目の方が味がしっかりしていて
美味しかったー。
チーズケーキの部分には神戸ワインが使われていて
底には新宮茶を使ったシュクレ(とやら)、
その間にフランボワーズジャムが入っております。
そして念願の大福さんは、美味しい!!
生クリームをあんこで包み、その上に抹茶入りのお餅で包み
更にその上を抹茶の粉をまぶしてあって込んである。
中の生クリームが何とも言えません。
まだ冷凍庫に1箱残っているので、ゆっくりと1人で食べます。
この大福以外は次の日には綺麗さっぱり無くなりました。
また食べたいなぁ。

午後からはお出かけ。
とても、心ふんわりした時間を過ごしました。
本日、私の意に反して1つ年を重ねましたが
とても良い誕生日を迎えれました☆

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2008-08-27 Wed
音波振動歯ブラシ



期限付き楽天ポイントが5000円弱あったので
買ってしまいました!!
超音波のと迷いましたが、
超音波の方は手磨きが結構必要な感じだったので
面倒臭がりの私は音波の方にしました。
とてもつるつるぺかぺかです。
でも前歯の裏は磨くのが難しい…。
何かコツとかあるんだろうか?
ここさえクリア出来れば満足なんだけど。
でも充分つるつるなので良い良い。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2008-08-26 Tue
お祝い



昨日忘れていたケーキを買って、缶詰を贈呈。
ケーキには目もくれず、缶詰一直線。
準備している調理台の上に乗っては奪おうとしたり
レンジでチンしている間は、横にある冷蔵庫の上から
ギリギリまで体を下ろしてきたり。
少々怖い感が否めないけども、
それぐらい大好きなので、準備が完了するまで何とか死守しました。



そして瞬く間に完食。
いつまでもいつまでもいつまでーも
お皿をべろんべろん。
満足頂けた様で何よりです。
ではまた来年。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2008-08-25 Mon
お誕生日事情



うちの一番下のネコ。
4歳になりました。
いつもみんなの誕生日にはケーキを買います。
でも、みんなは食べれません。
全部、私とダンナ殿で頂きます。
大事なのは気持ちなのです。
おかしい事なんてひとっつもありません。
でもちゃんと、うさぎ組には果物、
ネコ組には普段絶対にあげない市販のデリシャス缶詰を
誕生日にあげたりしています。
が、中には、デリシャスを好まない子がいるので
その子には何も無いのが申し訳ない。。
おもちゃも色々と買い尽くしているので
喜びそうなおもちゃがもうないしね。。
でも、気持ちの問題だものね。うん。
ただ、誕生日だって事は覚えてたけど
ケーキを買うのをすっかり忘れてたのは内緒です。
明日、ちゃんと買ってきます。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2008-08-20 Wed
来た来た!!



来月あるB'zのライブチケットがやってきたー。
今回は珍しくアリーナの前の方クサイ。
楽しみだけど、神戸まで行かないといけないのと
野外なので暑さのことを思うと、ほんのり気が重い(笑)
多分、帰りも容易には帰れないだろうなぁ…。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn