calendar
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2023 - 03  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.14905秒



powered by
ぶろぐん








total: 829116
today: 007
yesterday: 014





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2012-03-22 Thu
ぉ嬢たん便:家具編



ゲームの賞品で出てたあのパタパタ…。
物欲しげなどろどろしたオーラを感じ取ってくれたのか
ぉ嬢たんがにゅーパタパタを作ってくれたー!ひゃっほぅー!



もうね、パタパタのクオリティーがはんぱないー!
きちーっと作り込まれてて、はぅ~っ♡
ダンナ殿に、届いて直ぐ自信満々に自慢したら
「職人やな」とな!私もそう思うー!!
何も知らないダンナ殿が見ても職人と言わしめてしまう
ぉ嬢たんの腕にかんぱ-い!!笑



早速、石けん材料などをまとめてる棚の所に置いてみた。
高さ申し分なし!雰囲気ぴったり!うふふー
でも、、これだけではない…。



実は、中に入れるかごも作ってもらっちゃったー><
しかも2つも!きゃーきゃー
で、この中に精油をいれてまふ^^
精油を入れてたカバンがね、、、
もうパンチキでこれ以上増やせなかったんだけど、
これでーまたー新しいのが増やせるー♪ぬふふー
ちなみに、上がEOで下がFOに分けてます。
ちょっとA型気質を出してみた!笑



収納したらこんな感じ。
ぴったりぽーん。
蓋を開けても可愛いところがまた憎い♪



オサレないらっさいプレート。
パタパタの雰囲気とぴったりでキャワイイ。
取っ手の所のネームプレートの中は、マステで作ってあるのです。
これもアイデアだよね。どこまでもすげい!!


ぉ嬢たーん、この度はホントにありがとーーー!!!
どこまでもいつまでも大事に使うー♡♡♡
どことってもすてちな棚に心底大満足なのーん。
おおきに~♡

| Rumi* | comments (6) | trackback (x) | savon::石けん便 |


 2012-02-24 Fri
あれこれ



先月の新年会で色々頂いたー。
もこちゃんからどどーんとハーブバスと石けん、
まりちゃんからは石けんとリップグロス(一緒に撮り忘れた!笑
はなこさんからはリップクリーム、
anさんからお菓子を頂いたけど、美味しすぎて光の速さで食べたです(照



先日、大阪へ来たぴーたんからお菓子たっぷり。
食べきる前に今回は撮った!
えぇ、もうとっくにありません♡うめかった!



こちらはうさこー!!
猛烈にかわうぃー♡



中はうさこチョッコレイト!!
まりちゃんから愛のチョッコを頂きました。うふふ
水色のリボンしているのもうさこです♡



はなこさんからは、粋なだんじりタオルとお米!
こんにゃく入りなんだって!
恐ろしく食べ過ぎてしまうカレーの日に食べようと思う!!


みなさま、ほんにおおきに^^

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::石けん便 |


 2011-09-12 Mon
ぉ嬢たん&ぴーたん

うふ~うふふ~♪
実は、先日ぉ嬢たんからもお誕生日プレゼントを頂いたー!!きゃー
どうしましょー、どうしましょー♪



じゃじゃーん!!
頂いたのがこちらーー。
うーうー、なんだかいっぱいです。



まずはこちら。
びわゼリーとジュース達。
ゼリーは既にお腹を通過しました、笑。
丸ごとびわがいて、びわびわしてて美味しかった~♪
ジュースはスイカを飲んだらスイカだった!!
ぉ嬢たん、美味しかったよーー!!笑
ちなみに、冷蔵庫にまだ2本いてるんだが、
ダンナ殿が飲んじゃいけないのか?とウルサイ、笑。



こちらはモールドちゃーん!!
うさっこだよ。うさっこだよ。うさっこだよーー。
とても気になってたうさっこモールド。
しかし、1個のために送料を払うのは、うーむ…と悩んでて、
機会があれば買おう!!と、決めてたら、
まさかこんな形でやって来るとは思わず、うれしやー♪
んで、もう一つのビスケットの方もこれまたカワイイ!!
お菓子系のモールドは最高♪
また型が増えて心底幸せです♡



そして最後。
ひつじっ子ー!!ほわんほわんしたカワイ子ちゃん♪
お尻に小鳥乗っけてるのよー。はぅ
しかもね、これぉ嬢たんとお揃いなの(照
どうしよう動悸が激しい、笑。
うちのうさ子達と仲良く佇んでもらってます^^
そして、この後ろに見えるのはバースデーカードなんだけど、
何が凄いって、ぉ嬢たん作なん!!
最初、既製品かと思ってたんだけど裏側見たらぉ嬢たん作だった。
なんて完成度の高いカードなんだと1人べっくらした!!


ぉ嬢たん、本当にたくさんありがとうーー。
ぉ嬢たんからもお祝いをしてもらえて幸せだー!!きゃー
あ、うさっ子のんびりがんべる!!笑




で、これで終わりかと思いきや…。
そうではない、笑。
なんとー!なななな、なんとー!ぴーたんからまたもや届いた!!笑



あーーひゃーー、たこせーーーんとその仲間達!!
だー、アイ ラヴ たこせん♡
あ、一番好きなのはしらすせんです、笑。
しかも、今回アラカルトって言うのが入ってて、
なんだろう?と思ったら、新しい仲間がいた!!笑
わかめとかわさびとかうめとかー。
たこせん、なんてバラエティ豊富なのー♪
とりあえずダンナ殿に勝手に食べられないようにだけ
細心の注意を払いながらバリボリ頂いています、笑。

ってか、本当に頂き過ぎだよーー!!
あ、良いこと思いついた!
また今度大阪来た時、私の素晴らしいアテンドを発揮するわ♡
うん、良いアイデア!!

ぴーたん、ありがとうーー。
既に美味しく頂いております。
あ、ダンナ殿には仕方ないので少しだけ分けてあげます…、笑。
本当におおきにuu

| Rumi* | comments (2) | trackback (x) | savon::石けん便 |


 2011-03-08 Tue
グレープみかんさん便

はんにゃり happy のぴーたん(正しくはグレープみかんさん)から
ステキ便がやってきたー♪
花梨チンキを送ってくれる事になったんだけども…。



届いた物はどーーん!!っと、たんっまり♪きゃっふー
でも、本当はまだお菓子あったの…。
写真を撮りなおしてしまったから
一部は美味しくお腹を通過して出て行きました…、笑。
ぴーたん、ごめんにょ…。



まずはこちら♪
今回のメイン、花梨チンキ^^
一緒に種も送ってくれたのですー!!
先日、やっと瓶を調達したので
早速花梨を漬けたんだけど、数時間でどぅるんどぅるん。
追加追加でリカーを足してるけど、
どぅるんどぅるんは止まらない~♪
花梨、噂以上に凄い奴です。
んで、この花梨チンキは既に化粧水で使っているんだけど
しっとりぽーんで良い感じ♪
まだたっぷりあるので楽しみだーー!!



お菓子達♪
もう残ってるのコレだけ…。
1人で美味しく頂こうと思ってたのに
大好きなたこせんは知らぬ間に
旦那殿に1枚勝手に食べられてた、涙
ダンナ殿のばかやろー!!
よりによって何故たこせんだったんだ…。
たこせん、ばいばい…。
あ、また狙われたら困るから残りの1枚は直ぐ食べた!!笑



ナチュラルなラッピングがめんこいぴーたん石けん。
ちゃんと、うさぎバカ仕様になってます。にょほ



2つともシート使いされた石けんーー!!
綺麗に模様が出てるん。



ではではこちらからー。
カロココ
私の中で使ってみたいオイルが紅花なのですが、
このカロココさんは紅花入り~。
それにレッドパームも久しぶりだったので、なんだかうきうき♪
んで、早速お風呂へ連れ出したら、やっぱりしっとりーん♪
早く私も仕込もう!!
もう計量だけはしてあるんだ…。
あとはやる気…。



ちょこら
あーふーふー、かわえぇ。
名前もかわえぇ。きゅんきゅんする。
花くるくるがしっかり出てて、見た瞬間イチコロだった、笑。
あと、SFで紅花が入ってるのも気になる所ーー!!
直ぐに使いたいけど、今暫くは大事に愛でる。
そうそう、infオイルもうっとりー。
ぴーたんのinfは数種類のハーブを漬けているイメージがあって、
いや、実際漬けてるんだけど^^
私も、真似っ子して何種類かを漬け始めた、笑。



そーしーてー!!
ローズマリーまで貰いました。
いや、くれってオーラを出しまくったかもしれない、笑。
ぴー家でぼうぼうに生えてるのを分けてもらったのん。
そしたら、こんなにいっぱい!!
うちにも以前いたんだけど、虫に強いはずのローズマリーに虫が湧いて
瞬く間に消滅してしまったのです。
それを何気に話してたら、頂ける事になったーん!!
うちでも、ぼーぼーになるんだよー!!


ぴーたん、この度は沢山ありがとー^^
大事に使う、食べた、育てる!!笑
これからも、どぞよろっぺこ♪

| Rumi* | comments (2) | trackback (x) | savon::石けん便 |


 2011-02-27 Sun
ぉ嬢さん便

─ awa awa SOAP ─ のぉ嬢たんから「ごぼういかが?」と、
嬉しい言葉にがぶがぶ食い付いた!!笑
で、ステキ便がやって来ました!!ひゃっほー



どーんっとこんなにいっぱい!!
うー、久しぶりのぉ嬢たん便にどきどきした♪



んで、これがごぼうーー!!
あ、正しくは「佐倉人"」です。
ごぼう臭が満載って聞いてたんだけど、
開封した瞬間、本当にごぼう臭がばふんばふんしてたよっ♪
勝手にスライスしたごぼうチップスを想像してたんだけど
一口サイズのせんべい♪
これがーー、美味かったーーーー!!
ふんわりごぼうの塩味な感じで、あっと言う間に完食!!
たこせん級にときめきました☆
お隣のピーナツさんは、チョコ♪
ぉ嬢たんの愛が詰まってます(。-_-。)ニョホ
ピーナツざくざくで、これも瞬く間に胃袋へ移動しました。
ぷはー、美味かった!!



こちらOP♪
あんずパウダーと薬韓MIX。
どちらもお初素材です♪
んでね、この薬韓MIX…。
くちゃいよってあったんだけど、本当に香り満載、笑。
うちの猫がしきりに臭いに来てたー、笑。
野菜ジュースの超濃い濃い版みたいな臭い。
これ意外に嫌いな臭いではない、笑。
ただ、強烈に香ってるので今はラップに巻き巻き^^
奥に写ってるのは、ぉ嬢たん泡立てネット♪
これ、使いやすくて良いんだーー!!
直ぐに泡モコになるん♪



そして、ぉ嬢たん石けん達ーー!!
4個も頂いてしまった♪きゃー



では、まずこちら♪
FUNORI BALL
図々しくもリクエストしてしまったー^^
これブログで見た瞬間に、可愛い♪と、ときめいたん。
この丸い感じがナチュラル感いっぱいで、がばいー♪
でね、びっくりしたのが、これ手に乗る小さい子かと思ったら
ううん、手の平からはみでる勢いの超デカイ子さんだった!!^^
今、これで毎日ゴリゴリ洗ってまふ。
最近、何で洗ってもイマイチな洗い上がりだったんだけど
んもぅーー、ふあふあのさらっさら~です♪
香りも大好き。
私も、ふのり仕込もう!!



紫根マーブル
紫根抽出液でマーブル!!
そう言うやり方もあるのか!!と、思った石けん。
マーブルの色も落ち着いたブルーで良い感じ。
んでね、香りが乙女だ!!
ぉ嬢たん石けんは、香りがどれも素敵。
これも例に漏れず、ええ香りにうっとりです^^



檜藍
はぁ~ふぅ~
ため息の出るカッコイイマーブルです。
どれほど見つめても飽きないくらい好きだ!!
いつかこんなマーブルを…と、夢見ています。
そんな日が来るのか?と、聞きたくなりますが
いつか頑張れたら…。



Cranberry Cream
これ、まだアップ前だった…。
見た記憶があったのは、ぴーたん所でだ、笑。
ごめん。。

だはー。もうもうもうもう、んもう!!な石けん♪
どうにもこうにもテンションを抑えれない!!
なんて乙女ちっくなんだ。
カワイ子ちゃん過ぎるんだ。
透明コンフェのキラキラも楽しいんだ。
もちろん、中身もごーじゃすだー!!
相変わらずぉ嬢たんの腕の幅の凄さにクラックラ。
はぅー、かわえぇ。


ぉ嬢たん、色々たくさん本当にありがとーーーーん♪
美味しく食べた!!大事に使う~^^
どぞ、これからもよろぺこuu

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::石けん便 |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn