calendar
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2014 - 10  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.155648秒



powered by
ぶろぐん








total: 826605
today: 009
yesterday: 010





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2014-10-30 Thu
馬の日



10/18(土)
楽しみにしてた蚤の市。
開催場所はなんと競馬場。
初めて競馬場と言う所へ来た。
初めて見るものばかりで面白かった。

けど!それ以上に蚤の市に心躍る。
ただこの日…、ものすごーーーくお天気が良すぎて、
絶対に見たかったお店を見終わった時には、
もう帰りたい…暑い…またこんな日にヒートテック…。
と、心が折れそうに。。
するとタイミング良くダンナさんがご飯を買ってきてくれてて、
モリモリ食べる!食べると元気が出た!
朝から何も食べてなかったから沁みた。
エネルギーチャージしたらサクサク探索開始!
フランスイギリス北欧と色々あったけど、
全般的に見たら古道具も結構な割合で出てたかなー。
古道具と言ってもコテコテの和骨董ではないので、
西洋アンティークと良い調和を持てそうなアイテムばかりでした。
今回買ったのは、古い紙モノ、細いアンティークレース、
ブローチにエプロンやピアス、鉄かごとかです。
たのしかったー!しんどかったー!くったくたー!

そして夜。

S子ちゃんとお馬デート。
初めて馬肉を頂きました。
やだ!おいしい!あまい!
生肉は部位によって全然違っててどれも美味しい。
焼肉もさっぱりしててとっても食べやすかったー。
締めに出てきたみそ汁もまた美味しかったし。
またたっぷり食べに来たいー。

この後はカフェでまったり。
そこで食べたパンケーキが
びっくりな不味さだったのが最後笑えた!
ま、またそれも良き思いで…
って、不味いのはやっぱヤダ!笑

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2014-10-29 Wed
#132 パチュリ



OIL/infオリーブ油(パチュリ)、パーム核油、パーム油、つばき油、コクムバター、ひまし油
OP/ココアパウダー
EO/真正ラベンダー、ローズウッド、レモングラス、ジンジャー
精製水・NaOH
制作日 14/10/5

ちょと癖のあるちょと重めの独特な香りがあるパチュリが好きです。
いつかパチュリのinfオイルで仕込もう!と思ってから
随分と時間が経ちました。。
やっと今回作る事が出来て良かったー。
シンプルにパチュリinfオイルをメインにしようかとも考えましたが、
つばき油とコクムバターをプラス。
冬だしやっぱりこっくりした感じにしたいな~、と。

香りにパチュリは無し!
本来なら入れそうなものなのにね。
でも敢えて無し!
露骨なパチュリじゃなく密やかなパチュリを楽しみたいのです。
自分で言ってて少し意味が分かりませんけど、笑。
パチュリパチュリしたらくどい気がしたので、
こう判断したのだと思います。たぶん!
出来た石けんは少し爽やかさが漂ってます~。

そろそろこちらは解禁です。
楽しみ楽しみ。ウフフ~

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::石けん |


 2014-10-27 Mon
#131 ハニーナッツ



OIL/マカデミアナッツ油、ヘーゼルナッツ油、ピスタチオ油、アーモンド油、パーム核油、パーム油
OP/オーガニック生はちみつ、ココアパウダー
精製水・NaOH
制作日 14/8/27

既にアップ済みの石けんですが、
こちらも持っていく事にしたので再度紹介。
と言っても特筆する事ない。。

あ!これ当初自分用にと大き目にカットしてたので
他の石けんよりデカいです。
これだけちびっとハーフサイズもあります。
写真のがハーフです。
ちょこっとお得になってます♡

以上です!

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::石けん |


 2014-10-26 Sun
芝川ichi



淀屋橋にありますモダンビル、
『芝川ビル』で開催される "芝川ichi" に参加します♡
久しぶりのイベントにちょと緊張しています。

こちらのイベントのテーマは、琥珀色の時間。
ひとつの共通する素材で自分なりの琥珀色の時間を石けんで作ってみました。
でも出来はそんなあれな感じですけど…。

手作り石けんの他に、陶器製クリスマスオーナメント、革小物なども持ってく予定です。
オーナメントは一部を除き本焼きに入ってます。
今回のオーナメントはシックに可愛く!
モダンな大人っぽい雰囲気をイメージして作ってみました。
頭の中のイメージでは可愛いんだけど、
こればっかりは焼き上がってみない事には何とも。
全て無事に焼き上がってくれうのを願うばかり!

順次、紹介していきたいと思います~♡

14.11.22(土)
12:00〜18:00
芝川ビル 4F
〒541-0044
大阪市中央区伏見町3-3-3
地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅11号出口より徒歩1分
http://shibakawa-bld.net

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | savon::event |


 2014-10-22 Wed
16回目の結婚記念日



10/10(金)
今年も無事に迎えました。
16年だなんて早いー。

今年も焼肉屋さんでカンパーイ!
ちょと頼み過ぎたようで綺麗に平らげる事が出来ず。。
残りはお持ち帰りして翌朝にひとりで焼肉丼!うはー
贅沢な朝食でした♡

また来年も肉行けますように!

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn