calendar
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2008 - 10  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.146075秒



powered by
ぶろぐん








total: 829116
today: 007
yesterday: 014





old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2008-10-29 Wed
まったりん



今日は以前に一緒のクラスだった人とご飯を食べに行ってきたー!!
久しぶりに会う人がいたりと色々話が弾んで楽しかった。
今日行ったお店は以前にも一度だけ行った事があるお店だったんだけど
なんかシステムが変わったのか、ほんのり面倒な手順を言われてびっくり。
でも頼んだメニューはどれも美味しかったー。
リコッタチーズを使った↑このデザートはさっぱりしてて本当に美味しい。
初めて食べる味だったけど、また食べたい。
美味しいご飯におしゃべりは幸せですな。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2008-10-27 Mon
にゅーヤクルト



もう2年ぐらい飲み続けているヤクルト400。
便秘予防にと思って400を飲んでいるけど
とにかく濃い、どうにもこうにも濃い…。
ちょっとしか入ってないくせに
飲んだ後は喉が結構イガイガする。
しかし、この度ライトが出たのーん。
凄い凄い本当にさっぱりと飲みやすくなってる。
これで気楽に飲めるかと。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2008-10-24 Fri
ご飯の会

会社の人と久しぶりのご飯の会。
今日はオーガニックフードのお店。
色々なおかずやらデザートがバイキング形式であって
どれも美味しかった。
食べるのに夢中で写真は忘れてきました!!
でもバイキングってやっぱり危険なんだよ。
少しずつ食べているつもりが、やっぱり結構な量を食べていて
最後の方はお腹が痛くなってしまった、笑。
子供じゃあるまいし加減を知れよ…と自分に言ってやりたかったです。
でも美味しかったので満足満足。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |


 2008-10-22 Wed
ふりふり



以前に紹介したお供え用のお皿達。
やっとこのお皿用のトレーが出来上がりました。
どうしても薄いお皿にしたかったので頑張った!!
薄さゆえ、ヒビが入ってダメになったり割れたりと
涙することもあったけど、なんとか無事に出来て嬉しい。
とは言っても、やはり反りまくりなのがなんとも悲しいけど。
これ以上は無理なので気にしない事にしてます。
でも、目測で作ったので、3つ並べるとキツキツ…。あははー



最近、マイブームになっているポチポチを付けて縁はフリル風に。
ただ、その時その時の自分の好みで作っているために
全体的な統一感が無いのが、ちょっと笑えるなー。
次は、うさぎの小さなお香立てを買ったので
それ用の小さなお皿を作ろうと計画中。
でも出来るのは来年だろう…。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | art céramique |


 2008-10-19 Sun
5周年記念パーティー



フランス語教室の5周年記念パーティーに行ってきました。
今回は5周年と言う事でレトロビルの屋上でのパーティー。
このビル見た瞬間、心ときめいた。ステキすぎ。



ビルのみならず、お料理も美味しかった!!
フードユニット ainaさんのお料理。



ポルチーニ茸のおにぎり、頬肉のワイン煮込み、レンズ豆のサラダや、



クスクスに柿と鴨のなんとかなど、どれもこれも美味しかったのは言うまでもありません。



そして、パーティー途中にはアコーディオンの可愛い演奏があったり、
フランス語での早口大会があったりと、かなり楽しいひと時を過ごしました。



みんなで色々喋って笑って食べて飲んで、
少しの時間だけど、非日常的な心地の良い空間にいれて
心潤った1日でした。

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | diary |



old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn