2008-10-15 Wed

もう随分前から義母に頼まれていたコーヒーカップ。
やっと揃い物も違和感無く作れるようになったので
これまた手捻りで作ってみました。

持ち手だけは大きめにとの注文だったので
シンプルな物にしてみました。
って、あまり形が浮かんでこなかっただけなんだけど、笑。
で、いつもいつも成形までは比較的すいすいと出来上がるが
素焼きから上がってきてからが時間が掛かる。
色をどうするかで迷いに迷う。
いつも最初から色も形も全てイメージしてれば簡単なんだけど
流れで作り出すのでイメージの無いのは大抵ここでつまづく。。
とりあえず年配向けに渋い色にしてみた。
自分的には本当に微妙だけど、年配の人に受けが良かったので良いかなと。
義母達にあげたら喜んでくれたので良かった。

でも残念なことに1個は軽く失敗したり。
底が薄いのに釉薬掛けでしてはならない事をして
底に穴を開けてしまった…。
既に同じ失敗2度目。学習しないなぁ。
作り直そうかと思ったけど、
身内なので穴は釉薬で塞いであげてしまった。あははー
今度の時はちゃんと作ります。
2008-10-14 Tue

梅田に出来たブリーゼブリーゼに行って来た。
目的はキャス!!
大阪で初出店すると聞き、楽しみにしていました。
かわいいアイテムがたくさんあったけど、
どれも見たことあるものばかりでちょっと残念。。
ネット販売では見れない物があるのかな?と思ったので
早々に引き上げて帰ってきました。
でも実物を色々見れたのは楽しかった☆
2008-10-10 Fri

10回目の結婚記念日を迎えました。
あっと言う間に来たと言う感じ。
これからも楽しくのんびりと暮らせたらと思います。
そんな訳で、奮発して良いお肉を買ってきました。
本当は食べに出掛けるつもりだったけど
ダンナ殿が仕事のだったので家でささやかにお祝い。
でも肉ウマー!!だったので幸せでした。
やっぱりお肉は最高だ。
話は変わり。。10年と言うことでスイートテンですが、
今、新しいマリッジリングを作っているところです。
ちなみに私の分だけ、笑。
今のリングは、なんか嫌だなーと思いながら着けていたので
節目を迎えたら新しく作ろうと!!
今年に入ってからずっとデザインを妄想していましたが
下手に時間もあるものだから、なかなかこれといったのも浮かばず。
アンティークっぽい雰囲気のあるものを作りたい事だけは決めていたので、
いろいろと迷ったり紆余曲折あったりした結果
下手に考えずにアンティークの物をそのままベースにして作ってもらう事に。
少しだけアレンジを入れてデザインも決まり、
大事な部分もくれもんさんに手伝ってもらいながら
今、CADでデザインを起こしているところです。
そこで思うような出来だったら、
早ければ来月末か遅くとも12月中頃には出来上がるのですが、
ちょっとくどいかもしれない…と少々心配です。
完全にマリッジリングの域超えてるし、笑。
2008-10-03 Fri
top page △