2010-08-22 Sun

OIL/オリーブオイル(ヒバinf)、マンゴーバター、パーム核、ココナッツ、ひまし油、ミリスチン酸
OP/クロレラパウダー
EO/ヒバ
水分全量ヒバ蒸留水
ヒバ尽くしの石けんを仕込みました。
ヒバの使用感を試してみたいのでシンプルなオイル構成。
但し、溶け崩れを避けたかったのでバターを少し入れてます。
でもね、計量中にパーム核がどぷっと入ったので
固い石けんになってくれそう、笑。
苛性ソーダとヒバ蒸留水を混ぜると木屑?
なんか良く分からないカスが出てくるんだけど何かは謎。
一応、カスは取り除いていますが、良く分からん。

しっかり漬け込んだオイル。
ほのかにヒバの香りがしてました。
苛性ソーダ水を混ぜると早々にトレース出そうな雰囲気。
ヒバ蒸留水を一部後入れ用に準備してたんだけど。。
しっかりトレースは避けたい。
今日はゆるトレースで型入れしたいのに。
恐る恐るちびちび投入したら、問題なかった!!ふ~
後入れ分をしっかり混ぜてから型入れ準備。
ゆるトレースも出てなかったけど、
この調子なら直ぐにトレースが出るかも?で、ぐるぐる終了。
この間、10分ぐらい?

良い具合にゆるトレース出現。
クロレラパウダーを一部混ぜて、またもやマーブルで型入れ。
果敢にマーブルに挑んでます。
見事に連敗中だけども、笑。
今回も微妙な感じが漂ってまーす。
最近どれもこれもジェルってばかりなので
保温に気を付けねば!!と、思い、
リビングでは室温が高いのでうさぎ部屋に
そのままの状態で放置。
夜、気温が若干下がって来たので上部のみ布を置いといた。
ん、これが良くなかった。
型入れ6時間後、中心部に噴火の予兆。。
布は取って、盛り上がりかけの中心部をなだらかに。
エアコンの冷気が気になるので紙を1枚だけ気休めに置いておいた。
翌朝、全体にジェルっているだけじゃ留まらず所々白い箇所が出現。
その白いのが灰なのかどうか判別不能。
とりあえず、型出ししてから考える。。はぁー
comment
るみたん着々と石けん作ってるんだね~
あのね、紙一枚気休めに置いた…ってとこ、ワロタ~^m^
わかるわ~昼と夜の気温が違うから、なんとなく…ね。
気休め程度やけど、せんよりましかな~みたいな。
↓イメチェンしたんだね~
わたしの中での、るみたんのイメージはね
黒髪のストレートロングのおねぇたま、って感じやったよ~
あのね、紙一枚気休めに置いた…ってとこ、ワロタ~^m^
わかるわ~昼と夜の気温が違うから、なんとなく…ね。
気休め程度やけど、せんよりましかな~みたいな。
↓イメチェンしたんだね~
わたしの中での、るみたんのイメージはね
黒髪のストレートロングのおねぇたま、って感じやったよ~
| みやび♪ | EMAIL | URL | 10/08/23 20:07 | v9XVuTtQ |
●みやび♪さん
秋にイベントに参加するのと雑貨屋さんへ納品するのとで
今のうちからせっせと仕込んでみてる^^
けど、この暑さで軒並み凹まされまくりだけど、笑。
紙一枚!!分かってもらえて嬉しいー。
そうなん、そうなん。気持ち的にちょっとでも~みたいな^^
でも、全く意味を成さなかったー。
ジェルってるくせに灰付いてた、笑。
ひゃー、なんて素敵イメージ☆
出来たらそのままで!!
実際は、ちょんちょこりん頭の痛い人なんだけど、笑。
秋にイベントに参加するのと雑貨屋さんへ納品するのとで
今のうちからせっせと仕込んでみてる^^
けど、この暑さで軒並み凹まされまくりだけど、笑。
紙一枚!!分かってもらえて嬉しいー。
そうなん、そうなん。気持ち的にちょっとでも~みたいな^^
でも、全く意味を成さなかったー。
ジェルってるくせに灰付いてた、笑。
ひゃー、なんて素敵イメージ☆
出来たらそのままで!!
実際は、ちょんちょこりん頭の痛い人なんだけど、笑。
| るみ | EMAIL | URL | 10/08/24 16:26 | XgU/SqZw |
コメントする
top page △