2008-03-02 Sun
今日は、グラチュイ(無料)の日。
第一日曜日は、ルーブルやオルセーなどの美術館や博物館などが
誰でも無料で入れる日☆
なので今日はオルセーにやって来ました。
無料の日なので、かなり混んでいる事を想定していたのだけど
30分くらい?ホントに思いのほか早く入れました。
ここではお互い思い思いのものを見ようと言うことで
時間を決めて、かよさんとはしばしのお別れをしました。
まず一番に見たかったのは、ポンポンの白くま。
やっぱり動物はローアングルから見るのがカワイイ。
後姿もめんこいです。
この後、ゆっくりと写真を撮ってみたり、
下に戻って、絵を見に行った訳ですが、
ついついこんな絵ばかりを探してしまいました。
良ければ、それぞれ誰かに似ているかお考え下さい。
回答は一番下の「Read more」を参照。

NO,1

NO.2

NO.3

NO.4
さ、戻りまして。。
オルセーを出た後、小腹が空いたので
近くのカイザーでクロワッサンとパン・オ・ショコラを購入。
どっちもサクサクでオイスィー。
でも、一番初めてカイザーのクロワッサンを食べた
あの感動はなかったのが寂しい。
パンを片手にセーヌ川沿いをテクテク歩いていると
ブキニストが軒を連ねていました。
何か良いものはないか?と横目で見ながら歩いていましたが
ピンっと来る物なく、次の目的地に到着。
今回もサント・シャペルに来ました!!
何度見ても(って、2回目だけど)、やっぱりステキ。
この荘厳さは言いようがないです。しばしうっとり。
お次はノートルダムへ。
正面の祭壇のところですが、下にいるおじさんが邪魔だ。。

Cacao et chocolat
お次はチョコ屋さん。
ここではブラック、ミルク、ホワイトがセットになった、薄いチョコを買ってみました。
もう食べてしまったので写真はないのですが(笑)
ブラックかミルクでは、食べるとほのかにオレンジの香りがしました。
もしかしたら気のせいか、私のクチがおかしいのかもー。
Amorino
ベルティヨンのアイスを食べたかったのに
残念ながら、週末までお休みと言う悲しいお知らせが…。
なので、アモリーノへ行って来ました。
コーンで注文すると、花びらの形にしてくれるのですが
私には量が多いので、カップで頂きました。
もちろん、キャラメル味。
しかし、濃いかった。。美味しいけど喉がキューってなりました(笑)
で、お次はアンティークショップへ。
以前来た時とは少し雰囲気が変わっていたので
思わず素通りしてしまいました(笑)
ここでは、ミラーやコップなど、
気づけばミニマムな物ばかりを購入☆
でもどれもカワイ子ちゃんです。うふ
同じ並びにもアンティークショップがありますが
品揃えも少なかったけど、値段がかわいくありませんでした。
この後、いくつかチョコ屋を回って最後にダロワイヨへ。
そんな訳で、本日のデザートは、ダロワイヨのケーキ。
昨日のイスパハンがまだいるのに…。
しかも、ここには書いてないけど、他にもケーキ1個買ってたり☆
でも気にせずに食べる。
スポンジとチョコが何層かになってて、これもまた美味しかったのです。
1 名取裕子
2 松原智恵子
3 小島よしお
4 カルロス・ゴーン 遠くから見ると伊武雅刀にも見えなくもなくもない?
(それはおでこの辺りがと言う事なのか?と言う疑問は胸におさめて下さい、笑)
関係ないけど、伊武雅刀のサイト、ハイカラデザインで面白ーい。
comment
コメントする
top page △