calendar
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<< 2023 - 05  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.147327秒



powered by
ぶろぐん








total: 830316
today: 014
yesterday: 010





‐‐‐ new
old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2007-04-28 Sat
髪を考える

久しぶりに美容院に行って来ました。
2ヶ月?3ヶ月?ぶり。
短い髪でこんなに間が空いてしまうと
目も当てられない状態になります(笑)
鏡を見るたびにため息の出る事、出る事。
でも最近、家に帰る時間が遅い日が多いので
美容院へ行く気力が沸かないんですよね。。
そんな時間があるなら、家でゆっくりしたーい!!が、勝ってしまいます。。
で、やっとGWを迎えたので
面倒な事はとっととの精神で行ってきました。
今回は、夏に向けて髪を伸ばそうと思ったので
長さはそのままにして、すいてもらったのでかなり楽チン。
で、美容院でドライヤーはなるべくしてね!と言われ頑張っています。
もともとオイリーな頭皮なのですが、
自然乾燥だとオイリーさに拍車を掛けてしまうらしく
今更ながら頑張る事にしたのであります。
今回、近所の人に紹介してもらった美容院なんだけど
なかなか髪の為になる事を教えてもらってありがたかった。

そして最近、市販のシャンプーリンスを止めました。
今は、石鹸シャンプーで洗って、酢リンスで仕上げています。
初め、かなりキシキシしてましたが
酢リンスの量を少し多めにしていたら
今はだいぶきしみもなくなりました。
髪質には全然変化はないけど、
頭皮の方はドライヤー効果かオイリーが減ってきました!!
かなり嬉しいっっ。
もひとつ嬉しい事に、会社の人で手作り石鹸などに詳しい人がいて
その人がヘアトニックを手作りしてくれたのです。
なので、ドライヤーの時とかに使っています。
ティートゥリーやローズマリー、ラべンダー、クラリセージが入っていて、
特に大好きなティートゥリーの香りがとても心地良い。
でもドライヤーはやっぱり面倒くさいけど…。
これも何かしらの効果が出てくれたら嬉しいわ。

| Rumi* | comments (0) | trackback (0) | diary |
  comment

  コメントする








この記事のトラックバックURL
http://petits-fours-secs.com/blog/tb.php/131
track back



‐‐‐ new
old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn