calendar
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<< 2023 - 05  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.154136秒



powered by
ぶろぐん








total: 830316
today: 014
yesterday: 010





‐‐‐ new
old ‐‐‐


  管理にーん 管理にーん

 2014-08-13 Wed
奈良 燈花会の道のり



盆休み初日。
朝一病院、その後免許の更新。
午前中につまらん予定を終了させようと
朝早く起きて長い待ち時間を耐え、暑い中警察署へ行って来ました。
なのに!ビデオ講習は午後からとか言われる…。
朝の頑張りは全て無となる。
今までは警察署で事務手続き終ったら直ぐに見れたのに…。
ぐずぐず言っても仕方ないので一度帰ってから、
また炎天下の中、自転車に乗って行って来ました。
終った頃にはぐったりさ…。

そんなぐったりなところへ、帰宅してから黙々と浴衣と格闘。
急遽、燈花会へ行くことになりまして。
燈花会へ行くために半巾帯を必死で作っていたのですがね、
台風で出番がなくなったのを不憫に思ってか旦那さんが誘ってくれました。
でも、、この日は朝から移動移動で汗ばっかりかいて結構体力を消耗してたのか、
途中でものすごーくしんどくなった。
浴衣も上手に着れないし…、作った半巾帯は長すぎて上手に結べないし…。
ま、長いのは自分が悪いんだけど、笑。
変わり結び用に長めにしたけど長すぎたみたい!
奮闘の末、やっと結べた!と思って写真を撮ってみたけど
あら…なんだか間抜け感が否めない…。
再度やり直して少しでもマシに見えるように結び直してみたものの、
もう疲れてね、、中々上手く行かない。。
イラッと来て浴衣脱ぎたくなったけど、
何とか自分を抑えてちょと不細工なのは我慢する事にしました。
最終結び終えた写真は疲れてすっかり忘れてた!
帯は納得できないけど、この白い浴衣は初だったので着れて嬉しかった。

何とか着れて奈良へ向かう。
道中、爆睡でした。
着崩れちゃう…とかそんなの思う前に寝てたヨ!
起きたら奈良だったー。
少し寝て体力回復できたかと思いきや、
暑さで直ぐさまヘトヘト…。
ほんと暑かった!歩いてるだけで汗止まらないし!
そんな忍耐な中、やっと蝋燭が点灯されて、
ちょろちょろ~っと奈良公園の中だけ見て早々に帰宅しました。
30分も見てなかったと思うけど充分堪能です。

大阪に戻って、旦那さんがホルモン食べたいと言うので行って来ました。
浴衣は心置きなく洗えるから臭いを気にしなくても良いのがイイね。
何だか疲労感半端ない1日だったけどホルモンは美味しかったし、
汗だくだくのだくだくで飲んだビールも美味しかったのでヨシとします。
あ!燈花会も綺麗だった!

| Rumi* | comments (0) | trackback (x) | キモノ |
  comment

  コメントする











‐‐‐ new
old ‐‐‐

top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn