2012-06-29 Fri

お天気にも恵まれ、先週の土曜日にひろたのいちが開催されました。
1週間前の雨が嘘のよう〜。
今回、大きい石けんは5種類にしたのでディスプレイは
写真で見るとなんだか閑散とした感じ。
実際もこんな感じだったけども。
いつもごちゃっとしてるから、これで丁度いいのかも。

フランスな感じを少しでも出せるよう、
一向に出番のこないアンティークをディスプレイに使用してみました。
石けんをちまっと置いて出来上がり。
写真で見ると小ざっぱりしてる感があるけど、
良い雰囲気は多少なりとも出せたような気がします。
石けんもまずまずでした。
ただ、問題が一点、、ちっこいのいくつ売れたかわからん、笑。
書くもの忘れた+何個用意してたか数えてなかった…で、不明。
分からないものはどうしようもない。
今回、waさんが午前中で早退だったので、
助っ人にうちのダンナ殿に来てもらった。
でも、ダンナ殿が来るまで待てず、
お店ほったらかしてちょこっと買い物したけど。。笑
途中、hatさんとmariちゃんが、
こんな遠くにまで足を運んでくれたー♡
お客さんが来て、最後ちゃんとお礼を言えぬままになってしまったけど
ありがとうー!ありがとー!
うふふだったわ♡

あ!今回、初のピザ屋さんが出店してました。
前日、メニューをサイトで確認し絶対に食べるー!
と、息巻いてたリンゴのスイーツピザが無かった、、。
だけど、このくるみとはちみつのなんとか?とかは美味しかったー。
思わず、ピザが美味しく焼けるオーブンに買い替えたい、、
と、馬鹿な事を思った、笑。
いや、今も密かに思ってる。
買え変えないけど。
もし壊れたらピザ機能を検討しようと思う。プッ
今回、一瞬出店をどうしようかと悩んだけど、
頑張って出店して良かった。
やっぱりここのいちが好きだなと思いました。
のんびりな雰囲気が自分に合ってる気がします。
次回は10月です。
最後に…
イロドリ主催者様
廣田神社の皆様
石けんをご購入頂いた皆様
手にして下さった皆様、
そして、お手伝いしてくれたwaさん、ダンナ殿、
ありがとうございました♪
comment
コメントする
top page △