2010-06-30 Wed

OIL/オリーブオイル、椿油、ピーナッツオイル、米油、ひまし油、ミリスチン酸
OP/藍パウダー、トレハロース
EO/ユーカリ、ファーニードル、クラリセージ
藍入りの石けんを仕込みました。
藍は中々の高級OPなので、
マリン石けん以来大事に置いてましたが、
共同購入でしっかり買ったので、心置きなく藍を使おうかと、笑。

適当に藍を入れてみた。
前は、がっつり濃紺を目指したのでしっかり目に入れたけど
程よい濃い加減の藍を目指すには一体どれくらい入れればいいのか?
少ないとグレーっぽい感じになるともあったので
ちょっと多めにぐるっておいた。

久しぶりに円筒でマーブル。
ぐるぐる混ぜすぎたり、白と藍のバランスが思ったのとは違ったけども
マーブル風ぐらいにはなってくれますように。

かなり、熱い願いを込めたのだけど、届かなかったようだ、笑。
保温後、3~4時間後くらいは、グレー風な色味で
ちょっと、あぁ~と思ったのだけど、
更に時間が経過したら、くっきりぱっきりの綺麗な藍色出現♪
ひゃっほー♪楽しみー♪だったのに、
朝見たら、もう完全に藍色しか見えません、笑。
あ、ほんの、ほーんの一部は白い生地がささやかに残ってますが。。
やっぱり、藍入れすぎたんだね。
良いんだ、ネイビー好きだし!うん…
top page △