calendar
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< 2023 - 09  >>



new entries
すだち 
キャンドルスタンド 
京都 
ふつーに 
ねこ女子会 
浴衣で京都2015 
薬膳鍋 
梅あれこれ 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- LAST DAY 
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- 



categories
diary [821]
event [2]
shop [18]
savon [288]
└ 石けん [175]
└ 石けん便 [15]
└ event [59]
└ 100%石鹸 [3]
art céramique [68]
cuir [29]
キモノ [11]
Petit voyage [5]
Paris \'13 [3]
Provence \'09 [6]
Paris \'08 [8]
Paris \'06 [6]
La Saint-Valentin \'15 [6]
La Saint-Valentin \'14 [2]
mobile [9]



archives
2016/10 [1]
2016/09 [1]
2015/09 [6]
2015/08 [2]
2015/07 [1]
2015/06 [5]
2015/05 [7]
2015/04 [9]
2015/03 [11]
2015/02 [4]
2015/01 [5]
2014/12 [10]
2014/11 [8]
2014/10 [10]
2014/09 [7]
2014/08 [10]
2014/07 [6]
2014/06 [8]
2014/05 [7]
2014/04 [8]
2014/03 [13]
2014/02 [2]
2014/01 [6]
2013/12 [11]
2013/11 [4]
2013/10 [13]
2013/09 [4]
2013/08 [10]
2013/07 [17]
2013/05 [4]
2013/04 [11]
2013/03 [12]
2013/02 [9]
2013/01 [6]
2012/12 [19]
2012/11 [10]
2012/10 [5]
2012/09 [13]
2012/08 [3]
2012/07 [12]
2012/06 [9]
2012/05 [3]
2012/04 [4]
2012/03 [10]
2012/02 [10]
2012/01 [9]
2011/12 [8]
2011/11 [7]
2011/10 [11]
2011/09 [14]
2011/08 [12]
2011/07 [12]
2011/06 [7]
2011/05 [22]
2011/04 [9]
2011/03 [9]
2011/02 [19]
2011/01 [14]
2010/12 [20]
2010/11 [22]
2010/10 [15]
2010/09 [16]
2010/08 [33]
2010/07 [23]
2010/06 [25]
2010/05 [27]
2010/04 [28]
2010/03 [29]
2010/02 [28]
2010/01 [31]
2009/12 [17]
2009/11 [22]
2009/10 [20]
2009/09 [22]
2009/08 [24]
2009/07 [7]
2009/06 [4]
2009/05 [5]
2009/04 [15]
2009/03 [13]
2009/02 [8]
2009/01 [12]
2008/12 [10]
2008/11 [6]
2008/10 [9]
2008/09 [10]
2008/08 [13]
2008/07 [12]
2008/06 [13]
2008/05 [11]
2008/04 [6]
2008/03 [12]
2008/02 [14]
2008/01 [8]
2007/12 [11]
2007/11 [14]
2007/10 [4]
2007/09 [9]
2007/08 [18]
2007/07 [4]
2007/06 [8]
2007/05 [1]
2007/04 [3]
2007/03 [4]
2007/02 [3]
2007/01 [5]
2006/12 [12]
2006/11 [5]
2006/10 [6]
2006/09 [7]
2006/08 [23]
2006/07 [19]
2006/06 [5]
2006/05 [5]
2006/04 [4]
2006/03 [10]
2006/02 [4]
2006/01 [5]
2005/12 [4]



comments
    #137 桜道
  • るみ(04.07) 
  • ハタ(04.07) 
    まんぷく
  • るみ(01.14) 
  • mari(01.11) 
    ウマメシ女子会
  • るみ(08.02) 
  • ヒカル(08.01) 
    錆び錆び
  • るみ(07.17) 
  • さっこ(07.14) 
    2匹のお皿
  • るみ(06.19) 
  • ハタ(06.19) 
    お久しぶり会
  • るみ(05.06) 
  • ヒカル(05.06) 
  • るみ(05.02) 
  • mari(04.30) 
    つばき展
  • るみ(04.11) 



Link
    + main site
  • petits fours secs

    + savon




mail form
Name(必須):

Mail address(必須):

Title:

Message(必須):


控えが必要な場合はcheck!!



search box



profile
Rumi* [1282]



others
admin
RSS 1.0
処理時間 0.163025秒



powered by
ぶろぐん








total: 836144
today: 095
yesterday: 019







  管理にーん 管理にーん

 2010-06-05 Sat
1日てんちょ



行って来ました、「第1回 ひろたのいち・イロドリ」
事前に準備に取り掛かってたお陰で前日でも
差ほどバタバタする事無く、いつもより早い就寝。
当日は、5時50分起床!!
会社へ行く時は一回目の目覚ましの音なんて全く聞こえないけど
この日は、音がなった瞬間に起きれたよ、笑。
日頃もこんな風に起きれたら良いのにねぇ。

waさんがお手伝いに参加してくれたので
心強い味方と共に会場へゴー!!
道に迷う事無く到着して、早速設営。
多少手間取ったりもあったけど、なんとかそれらしいものに完成。



ディスプレイ小物とかわんさか置いてしまったので
なんかちょっぴりごちゃっと感が溢れてる…。



この間の難産だったうさっ子もちゃんと連れて行ったのん。
サルグミンヌとモントローだったか?のコンポティエに置いて
お洒落度を高めたかったんだけど、思ってたのとちょっと違った。。



これが看板。
即席にしては良い仕上がりになりました。
あ、これも「はなしろ」です、笑。
ただ、この日4回も落下したので足が少し欠けちゃった、涙。



お天気に恵まれて、市はこんな感じでスタート。



思ってた以上にお客さんの入りがあって驚いた。
あ、でも私達のブースはマイペースに過ごしてたけど、笑。



これが廣田神社の本堂。
もっと小さい神社かと思ってたんだけど、凄い立派な神社でした。
始まる前にちゃんとご挨拶もしました。



初めてのイベントで色々と不安もあったけど
でも、参加して本当に良かったです。
まったりとした何とも言えない空気感で過ごせて
楽しい時間を過ごせました。
石けんに付いても、生の声を聞けて勉強になる事もあり、
今後の石けん作りに生かしていけたらと思っています。
とても良い経験が出来ました。

最後に、
ひろたのいち・イロドリ主催者様
廣田神社の皆様
石けんをご購入頂いた皆様
手にして下さった皆様、
そして、1日お手伝いしてくれたwaさん
本当に本当にありがとうございました!!

次回は秋に開催の予定があるそうで
私達もまた参加する予定です☆
秋に向けて、しっかり仕込もうー!!
楽しかったー!



最後に、神社で見つけたにゃんこ。
写真撮らせてー!!とストーカー張りに後着けて撮った1枚、笑。
可愛い子だった☆

| Rumi* | comments (2) | trackback (x) | savon::event |




top page △



お知らせはありません。



















当ブログ内における全ての作品のデザインの
コピー・模倣・無断転売・転載はご遠慮ください。




    Japon


 


    Paris





top page △

Copyright © 2004 日々のササヤキ All Rights Reserved.
Script:Blogn